
7ヶ月の赤ちゃんが食事に関する悩みを相談しています。ウイルス性の腸炎で食欲が戻らず、離乳食も食べづらい状況。林檎を食べてくれないので、食べさせ方やオススメの離乳食メニューを教えて欲しいです。
今7ヶ月です!
金曜日からウイルス性の腸炎と診断されその時はなかなかミルクも嗚咽があり飲めなかったのですが今は140cc飲んでます❗(完ミです)
離乳食はお粥と薄いお味噌汁(あまり飲んでくれない)です❗
林檎もすりおろしたものをあげるのですが嫌がって食べてくれません😞どーしたら食べてくれますかぁ⁉
便もまだ少し緩い感じで1日に1、2回位します❗
このような時にオススメの離乳食メニューありましたら教えて下さい🙇💦💦
- アイティン(10歳)
コメント

のえる
ミルクが飲めるなら離乳食をしばらくお休みしてみたらどうですか。
(^-^)
次女が胃腸炎にかかったとき、離乳食はお休みしてとかかりつけ医が言っていました。
まだまだ胃腸も本調子でないから
多分味が付いていたり、少しでも固形が残っていてら食べづらいんだと思います。
回答ではなくすみません。
アイティン
そーですよね❗
大人も胃腸の調子が悪いときは食べたくないときありますよね😣
お粥だけはパクパク食べてくれるのでもー少し様子みてみます😊
コメントありがとぉございます❤