
コメント

hiro
私はアプリで生理日から計算してました。

Yuu
妊活目的とかですか?
基礎体温はかればわかるらしいですが、生理不順などの場合は予測するのが難しいです😣💦
私がそうです…。
-
あやぽよ
そーです
今じゃないんですけど、
昨日2歳差ならいつからいつまでにとかこの月に産みたいならとかを計算してて、ふと思って😉
排卵日は体温が高いんですか?- 8月30日
-
Yuu
私は不妊治療でしたが、病院でタイミング法してました!
タイミング法なら排卵の日など確定できるのでオススメです(^^)- 8月30日
-
あやぽよ
ありがとうございます😊
- 8月30日

ママリ
私は福さん式で特定してました🎵
-
あやぽよ
はじめて聞きました
よかったらくわしく教えてください- 8月30日

はなつな
不順ではないなら、生理予定日の2週間前が排卵日です。
基礎体温なら、低温期と高温期の間が排卵日です。
また卵白状のおりものが出始めると排卵期、それが止まるまたは形状が変わると排卵済みです。
私は不順ですが、おりもので大体排卵日分かります。
-
はなつな
語弊がありました。
基礎体温では低温期から高温期に変わる付近に排卵します。
分かりにくくてすみません。- 8月30日
-
あやぽよ
数日の誤差はありますが大体同じときに来ます。でも産後なのでわからないです笑
んー難しいおりもの注意して見てみます!- 8月30日

みーぽん
排卵日になるとおりものがかなり伸びるようになります。ビヨーンと。
リアルな話で申し訳ないんですが、私はお風呂の時に、指で中から少しおりものをすくい取って、水に浮かべてみてました。排卵日のおりものは水に溶けないのと親指・人差し指でのばすとビヨーンと伸びるんです。その方法と、基礎体温、排卵検査薬を併用して2人目妊活しました😂
-
あやぽよ
えーちょっとやってみよ笑
ありがとうございます😊- 8月30日
-
みーぽん
やってみてください😆✨すくい取るというか、人差し指と中指でおりものをつまみ取るという表現がいいかも。最初意味分かんなかったんですが、慣れるとできます🤣
- 8月30日
-
あやぽよ
なるほど!毎日の、違いを見ないといけないですね
- 8月31日

りんりん
わたしも上の方同様に、卵白の様なドロっとした伸びオリが出るので、その辺りにタイミング取って2人とも妊娠しましたよ!
基礎体温付けず排卵検査薬などは使わず妊娠できたので、もし伸びオリ出る様だったらその辺りに数日タイミングとるといいと思います☺️
-
あやぽよ
すごい!自分のおりものの変化を知っとかなくちゃいけないですね!
- 8月31日
あやぽよ
ルナルナは入れてて、予定日みたいなのは出てくるけど、その日に実際排卵してるのかは分からなくて
計算して、あたってますか?
hiro
私はラルーン使ってましたが
当たってましたよ!
あやぽよ
ありがとうございます😊