
車での事故で自転車生活を考えています。2人乗せる自転車を検討中で、おすすめや注意点を知りたいです。
車生活中心の地域ですが、先日車の追突事故にあい、車が怖いです(><)
極力もう乗りたくなくて……
これを機に、自転車生活に戻ろうかなーっと思ってます。
しかしうちは年子兄弟2人いて、大人の2人乗りもバランスとれないわたし。(そもそも2人乗りは禁止ですが……)
10年ぶりの自転車生活も不安と言えば不安です……
お子さんを2人上手く乗せてるママさん、たまに見かけますが、
自転車などオススメとかあるのでしょうか?
今は色んな自転車がありますよね。電動とかも。
お店で詳しく聞きたいけど2人抱えているとなかなかゆっくり話も聞けず……
参考程度でも良いので、オススメや、これはあまりオススメできない、など教えてください!
使用する場面は、幼稚園の送り迎え、徒歩20分くらいのスーパーへの買い物が主です。
常に2人を乗せた状態で使用すると思います!
自転車使用について注意すべきことなどありましたら、ぜひアドバイスください!よろしくお願いしますm(_ _)m
- まえなぎ(7歳, 9歳)
コメント

まっこ
タイヤが小さくて太いタイプだと、安定感あっていいと思いますよ❕
タイヤが小さいと座席(サドル)の高さも低くなるので、またがりやすいです。
もし可能なら、電動だとお子さん2人乗せてだと楽だと思います。
まえなぎ
やはり電動が楽ですよね〜、
タイヤが小さいとまたがりやすい!!盲点でした!!( °_° )確かにそうですよね、危うくタイヤ大きいやつ買おうとしてました!!💧教えて頂いてありがとうございます!✨参考にさせて頂きますー♡(*´-`*)