
生理予定日から2週間後に病院で胎嚢を確認できると言われています。24日に行っても確認可能でしょうか?
生理予定日だった昨日
フライング用の検査薬で遂に遂に陽性が出ました\(^o^)/
そこで産婦人科に行くタイミングについての質問なんですが、
病院で胎嚢を確認出来るのって生理予定日から2週間後くらいなんですよね?
昨日が14日でその2週間後は28日になるのですが、
24日に病院に行って胎嚢を確認してもらえると思いますか??
またもう一度来るように言われちゃいますかね(*_*)?
みなさんはどれくらいで病院行かれました?
また1週間後とちょっとで胎嚢確認してもらえた方いらっしゃいますか??
- Lisa☻
コメント

アスカ
おめでとうございます*\(^o^)/*
胎嚢ならそのタイミングで確認できると思いますよ!!
心拍確認はまた次回ね〜になるかも知れませんが!

Sk♡
おめでとうございます☺
私は生理予定日の2〜3日後に
陽性がでてそれから5日後に
産婦人科に行きました★
-
Lisa☻
ありがとうございます(*^^*)!
てことは大体1週間後くらいに行かたて事ですね?
そしたら24日なら大丈夫そうですね!\(^o^)/
胎嚢を確認してもらっただけで母子手帳交付してもらえますか?
心拍確認が必要ですか?
なにもわからなくて質問たくさんしてごめんなさい(>_<)- 12月15日
-
Sk♡
大丈夫そうですね(^^♪
母子手帳は心拍確認できてからやったと思います☆
ちなみに3ヵ月入ってすぐに
母子手帳もらったような
気がします(♡˙˙)- 12月15日
-
Lisa☻
そうなんですね!
そしたら母子手帳はまだ先なんですね(>_<)
早く確信が欲しくて!笑
昨日も夢ならどうしようとか思って寝れませんでした。笑笑
親切に2回も質問に答えて下さってありがとうございました♡- 12月15日
-
Sk♡
わかりますー!!!
私とかしばらく怖くて
トイレいっても出血してないかな!?とかそわそわしてたし
発覚した日なんて
すぐ寝転んだり今考えると
笑えます\(ˆoˆ)/
お腹の中ですくすく
育って元気に生まれてきますように♥
つわり軽いといいですね!
暖かくして風邪引かないように
して下さいね♬- 12月15日
-
Lisa☻
私もトイレ行くたびドキドキです(*_*)!!
本当にありがとうございます♡
つわりやらなんやら心配たくさんありますが頑張ります♡- 12月15日

りぃMom ¨̮ ♡
私は生理予定日1週間後に行って、胎嚢は確認出来ました⑅◡̈*
心拍確認でしたのは、その2週間後に行ったときでした♡
-
Lisa☻
お返事ありがとうございます\(^o^)/
やっぱり3週間後くらいに行くのがベストなんですかね〜^ ^- 12月15日

オコジョ
生理予定日が4wになって、わたしはその日に行きましたがもちろん確認できず、その一週間後の5wに胎嚢が確認できましたよ(*´╰╯`๓)♬
心拍はその一ヶ月後ですかね!
なので28日であれば胎嚢は確認できるかとおもいます!
-
Lisa☻
お返事ありがとうございます\(^o^)/
…1か月かあ!!
もう嬉しくて嬉しくて待ちきれるかなあ!?笑
でもなにも焦る事はないですもんね、ありがとうございます(*^^*)- 12月15日

ひなめちゃん
私の場合は、予定日の次の日にフライングで検査したら陽性がでて、次の日に病院を受診したら胎嚢かな…?って影があり、ハッキリわからないので3日後にまた来てくださいってことで3日後に受診。胎嚢確認できました(^^)
その時は5wって言われ、また2週間後に来てくださいって言われて7wで心拍確認できましたよ(^^)
-
Lisa☻
お返事ありがとうございます(*^^*)!
1週間後には胎嚢確認出来たんですね\(^o^)/
早く行きすぎるとやっぱり何回か通う事になりますよね(>_<)
参考になりました!ありがとうございました^ ^♡- 12月15日
-
ひなめちゃん
確認できず、また受診してくださいって言われその都度お金も発生するので、ちょっと様子見てからでも良いかな?と思います(^^)
- 12月15日

亜実
おめでとうございます♡
私は6週後半で初診行きました。
胎嚢だけ見えて、「また2・3週間後きてね」と言われ、先日心拍確認できたところです♡
胎嚢だけなら早くても確認できるかもですが、もう一度行くのが面倒くさいなら7週〜8週ぐらいで
行かれてはどうですか?😊
嬉しくて早く病院行きたいお気持ち分かります(^O^)
病院に行かれるまであったかくしてのんびり過ごしてください♡
-
Lisa☻
ありがとうございます\(^o^)/♡
てことは亜美さんと周?が近いんですね^ ^!!うわあ(*^o^*)♡
本当に早く病院に行きたくてたまりません(>_<)♡
まだ夢なんじゃないかと思ってしまって早く確信が欲しいです!笑
ありがとうございます♡
亜美さんもお身体に気をつけて下さいね♡- 12月15日

颯真ママ☆
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
母子手帳貰えるまでは自費になっちゃうので確実なのは心拍確認できるくらいまで待った方がいいかもしれません(^_^;)
ちなみに私は予定日から2週間後に行って胎嚢の確認までは出来ました(*^^*)
子宮外妊娠してると恐いので自費覚悟で早めに行っても良いと思います。
-
Lisa☻
ありがとうございます(*^o^*)
…自費かぁ…。笑
でも颯真ママ☆さんの言うとおり子宮外妊娠してると怖いですね…(;_;)
自費でも早めに診てもらおうかなぁ…。- 12月15日

ysk38
私は生理予定日から3日後に陽性反応。
土日だったのもあり週明け月曜(生理予定日から5日後)に受診して胎嚢確認出来ました(*´∀`*)
心拍は6週4日で確認出来ました♡
-
Lisa☻
お返事ありがとうございます(*^o^*)!
わりと早く確認出来たのですね!!
羨ましいです\(^o^)/♡- 12月15日

manami.*
5w4dで胎嚢が確認でき、7w2dで心拍確認、母子手帳発行になりました◡̈⃝︎⋆︎*
年内その時期はどこの病院も混むようなので、一度24日に行かれて胎嚢確認、年明けに心拍確認がベストかなと思います✩︎
その2回は自費診療になってしまいますが、そう高くはならないと思いますよー!病院にもよりますが…><
おめでとうございます♡お身体大切にしてくださいね♡
-
manami.*
追記ですが、胎嚢は5w中頃からがベストなタイミング、心拍確認は7w以降が目安だと思われます✩︎
母子手帳発行の条件は病院によるようですが、一度の心拍確認でわたしのように発行される方もいれば、もう一度念のため確認してからと言われる方もいらっしゃるようですよ(*´˘`*)♡- 12月15日
-
Lisa☻
ご丁寧に詳しく教えて下さってありがとうございます!!
manami.*さんの言うとおり24日と年明けに病院に行ってみようかなと思います!!- 12月15日

みゆ☆ミ
私は昨日病院行くと、5Wで赤ちゃんの入ってる袋確認できましたよ(^ω^)
-
Lisa☻
お返事ありがとうございます!(*^^*)
みゆ☆ミさんもおめでとうございます!^ ^♪
私もつづいて来週あたり確認出来れば嬉しいです!- 12月15日
Lisa☻
ありがとうございます^ ^!!
本当ですか!嬉しいです(*^o^*)
心拍を確認できないと母子手帳交付してもらえないんですか??
胎嚢確認だけで交付してもらえますか??
初めてで何もわからなくて質問攻めですみません(>_<)