
コメント

れい
うちは9ヶ月位~1歳3ヶ月位が一番ひどかったです。
今1歳5ヶ月ですがほとんど人見知りしなくなりました。

むぅぅう*6児まま
3番目の女の子が、1歳半超えたくらいからマシになりましたよ(^^)
産まれてからずーっと人見知りか?って位泣いてました〜。
実母なんか、チラッと視界に入っただけでギャンギャン泣かれ笑、男の人は完全に拒否。
ほんと最近やっと、実母も義母も泣かなくなって、って感じです。
でも大勢人が居たり、子どもが沢山居ると私から離れません。
明日2歳になりますが、うちもオッパイ大好きですよ(*^◯^*)
何かあればすぐ、パイ!。・゜・(ノД`)・゜・。パイ!。・゜・(ノД`)・゜・。ゆーてます笑
対策でいうなら、もうずっと抱いてるしか無かったです。私以外泣くので(´・Д・)」
-
miuj77
落ち着くまでだっこし続けるしかないですよね(>_<;)
ありがとうございます!- 12月16日

twinママ
うちも娘の方が人見知り早く、しかも激しかったです。
7ヶ月くらいから特に男の人はパパ以外はダメで2歳頃になるまでじいちゃん(両方の)やおじさん(私の弟)にも大泣きでした(^_^;)
対策は相手には申し訳なかったけど視界に入れないようにするくらいしかなかったです(^o^;)
-
miuj77
双子連れての外出もだんだん楽になってきたなぁ~って思ってたのにいきなりの人見知りパワーアップで戸惑っています(>_<;)
泣かれちゃうと相手にも申し訳ないですよね(><)
なんとかこの時期を乗り越えたいと思います。- 12月16日
miuj77
1歳過ぎてこんなに人見知りがパワーアップするとは思わなくて、戸惑っています。
早く落ち着いてくれることを願ってます。