※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

普通の女の子の特徴や行動について教えてください。7歳の女の子が気になっています。

普通の女の子ってどんな感じですか?

叩いたり蹴ったりしますか?
リカちゃん投げますか?
洗濯物をぐちゃぐちゃにしますか?
くそばばあって言いますか?

7歳です。 

さっきから何回もすみません

コメント

はじめてのママリ

7歳の娘がいます。
普通かは分かりませんが
手を上げることはありません。
物を投げることもありません。
洗濯物を洗濯機に入れる時はぐちゃぐちゃですが
畳んだ洗濯物は片付けてくれます。
クソババァも言われたことないです( ̄▽ ̄;)

  • あやこ

    あやこ

    娘さんががママを叩きますか?干して取り込んだ洗濯物をぐちゃぐちゃにしますか?です。分かりにくくてスミマセン。

    • 8月30日
  • あやこ

    あやこ

    子育てどうですか?小さな時より落ち着いたなって感じですか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘が人に手を上げることはありませんし
    私は娘に叩かれたりなど一切ありません。
    取り込んだ洗濯物には基本的に触りませんね。

    • 8月30日
  • あやこ

    あやこ

    私は毎日叩かれて、お友達のことは叩かないんですけど…今日、リカちゃん投げられて取り込んだ洗濯物をぐちゃぐちゃにされ、あげくくそばばあです。軽度障害ありです。一見、普通に見えるので回りは気づいてないですが、やはり普通ではないですよね

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園の頃と小学校に上がってからだと
    大変さが違うなと感じています。
    やはり小学生になり、知識も沢山つきますし
    周りのお友達の影響も受けやすいので。
    なので子育てが落ち着いたとは思わないですかね。

    • 8月30日
  • あやこ

    あやこ

    うちは、ずっとイヤイヤ期がダラダラ続いてるような感じです。
    癇癪とか叩いたりなければ、ただの可愛い女の子です。
    知識つきますか!やっぱり、うちは幼いかな?

    ありがとうございます

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あいかさんはあまり娘さんを怒ったりしないんですかね?
    ママは何でも許してくれると思って舐めてるのか...(失礼な発言すみません)
    軽度障害がどのようなものかはわかりませんが
    相手の気持ちを汲み取れないのかもしれませんね(><)

    • 8月30日
  • あやこ

    あやこ

    怒ったりすると逆効果で、癇癪激しくなるか物にあたるか、叩くかですね。逆に優しい口調で言う方が言うこと聞いたりしますね。私も感情的になって怒ったりしますが、まったく聞きませんね。育て方の問題かと思ってたのですが、本人パニックになってるようなんです。子育て難しいです。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘さんとの向き合い方が難しいんですね(><)
    病院や保健センター等で相談はできないのですか...?

    • 8月30日
  • あやこ

    あやこ

    今は療育に通ってます。
    一見、普通の女の子なので、もしかして勘違い?とか思うんですが、やっぱり療育必要なようです。

    ありがとうございます

    • 8月30日