

❇︎ゆずちゃん❇︎
市町村によって違うので、生まれた時に案内とかなければ
何かお手紙来ると思いますよ!

i.i
お住まいの自治体の保健科から通知が来ると思いますよ☺️

ちゅる(29)
うちは3.4ヶ月検診は
集団検診でしたよー!
そのときに離乳食とかの話聞きます(^^)
案内とかきてないですか?

夢と希望がつまった太もも
地域によると思いますが、うちは集団検診だったので日にちが決まっててその日は4ヶ月と1日でした!

しゅか
私の地域は、4ヶ月検診が区役所で一斉にありました❗
市からの検診無料券が~3ヶ月までであったので、自主的に2ヶ月の終わりに一度小児科で検診受けました💡✨

ジャンジャン🐻
うちは集団ではなかったのもあり、首すわりチェックあるので、座ったかなってころに行きました😊

退会ユーザー
うちの自治体は自分で病院を予約する方式でした。
一番最初に予防接種の予約を取ったときに、病院の方で予防接種のスケジュールと一緒に4ヶ月健診の日程も決めてくれましたよ!4ヶ月になってすぐの頃に受けました☺️
病院によっては日程も自分で決めるみたいですね。
自治体によっても違うみたいなのでお住まいの自治体がどういう形式なのか確認しておくと良いとおもいます😊

さとう
もう一度自治体に確認してみます!
ありがとうございました♡
コメント