
コメント

蓮
私は、搾乳してました💦
あとは、ごぼう茶を飲んでました。
ごぼう茶を飲むとを母乳をサラサラにして乳腺炎予防や、母乳の質をあげる効果もあるんです😊
あとは、冷やしたりしてました💦
もう少しすると、赤ちゃんが飲んでくれる量も増えてきますよ😊

もも
私もごぼう茶飲んでました!
母が買ってきてくれて美味しかったので毎日飲むように。ごぼう茶が母乳に良いって知ったのはつい最近です😅知らずに飲んでましたが、そのおかげか、多少油っこいものや乳製品など食べてもトラブルなく今までやってこれました。
ちょっと高いし物によっては土臭いけど、ごぼう茶オススメです✨
-
尚姫
効果ありなんですね♡
試してみたいと思います♡- 8月30日

やましゃん
出過ぎのカチカチ、パンパン辛いですよね😂私もそうでした💦
搾乳し過ぎると出た分また母乳作ろうとしてパンパンになる…の繰り返しなので、辛いですが少し我慢して搾乳の回数は減らした方がいいです😥
次第に身体が母乳の必要量がわかってパンパンじゃなくなっていきますよ!
私は身体が温まると母乳がどんどん作られるので、お風呂ではなるべく身体が温まらないようにしたり、授乳又は搾乳したら保冷剤でおっぱいを冷やして母乳作られるのが遅くなるようにしたりしてました😳
-
尚姫
なるほど!搾乳しすぎてもよくないんですね💦
私もとりあえず授乳後は冷やすようにしてます♡ありがとうございます🎶- 8月30日

くま
ひたすら母乳パッドで耐えてます!
それか起こして飲ませてます!
最近飲む量が増えたのか張らなくなりました!
搾乳するとその分多く母乳作られてしまうみたいで私は余計張りました😭
-
尚姫
やっぱりそうなんですね💦病院でも張る→搾乳の繰り返しだったからよくなかったんですね(っω<`。)
- 8月30日
-
くま
そうみたいです!助産師さんにも今日から搾乳やめて!と強めに言われました😭
10日目という事なのでこれからどんどん上手に飲めるようになります!
今うちは20日目ですが、100ccくらい飲んでます!
もう少しの辛抱です!!😉- 8月30日
-
尚姫
うちの病院スパルタでパンパンでも強引にマッサージしたり搾乳したりだったんです💦今はだいたい30ぐらいなのでもう少しですよね☆
- 8月30日
-
くま
それはスパルタですね😭😭
痛そう…😱
はい!その頃は30飲めてれば良い方でした!順調だと思います!😊- 8月30日
-
尚姫
めちゃめちゃスパルタでした💦帝王切開の術後2日目から歩かされましたから…
よかったです♡頑張ります♡- 8月30日
-
くま
全てにおいてスパルタなんですね!!😱😱私なんて普通分娩でも痛すぎてほぼ動けなかったのに!💔
お家ではゆっくり休んでくださいね💓
ファイトです!!👏- 8月30日
-
尚姫
ありがとうございます♡
普通分娩でも切開とかあれば痛くて歩けないですよね💦
ぼちぼち育児しますね(。•ㅅ•。)♡主人が楽しみながら手伝ってくれるのでありがたいです♡- 8月30日
尚姫
そうなんですね♡試してみます( *´︶`*)