 
      
      
    コメント
 
            エイヤ
子供が小学生の頃には正社員になりたいと思ってます😂ただの高卒なので無理なのかなあ…😭😭
 
            ☆Let’s think☆
私は看護師などの資格持っているので
旦那が許してくれれば、もちろん復帰するつもりです(^ω^;);););)ただ、私も旦那も子供は2人以上と決めているので、再就職は5年以上空きそうな気がします😭そもそも旦那が私が、働くのを許してくれません。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
- 
                                    ®️mama 
 やっぱり資格があると再就職には
 絶対有利ですよね!羨ましいです✨
 旦那さま…💦専業主婦希望は
 なんでなんでしょうね😭💦- 8月30日
 
- 
                                    ☆Let’s think☆ 家庭に入ってもらいたいと強く願ってるみたいです🤔絶対戻ってやる!と思ってはいますが、さすがに妊娠中は安静に過ごそうと思い休息中です…… - 8月30日
 
- 
                                    ®️mama 
 私の旦那も子供が小さいうちは
 家庭にいて欲しいってゆう考えです🏠
 でもずっとはきついな〜と😂💦
 
 そうですね💕妊娠中お互い
 ゆったり過ごしましょう👶❤️- 8月30日
 
 
            まるまる
最初から正社員は難しいことが多いですが、派遣や契約社員から勤務態度から正社員になれるところもありますよ!
- 
                                    ®️mama 
 やはり最初から正社員は
 難しいですかね😭💦
 正社員昇格ありなどの条件も
 含めて幅広に見てみようと思います✨- 8月30日
 
- 
                                    まるまる 仕事紹介してたので、よく求職者から言われましたが 
 実際事務で正社員希望は雇う側から大体20代前半の女の子って条件が多く中々紹介難しかったです😭
 動かないから事務希望って人多かったんですが、職種や内容にこだわらないで探せば見つかるはずです!- 8月30日
 
- 
                                    ®️mama 
 おお✨人材業界の方なのですね💕
 
 一回離職して再就職したい働く
 ママさんを受け入れてくれる業界
 職種で多いのってどの様なのが
 ありますか??😌✨- 8月30日
 
 
            退会ユーザー
40歳過ぎたら子どもがだいぶ大きくなっているはずなのでそのタイミングでまた介護士で働きたいです😆
ヘルパー2級なら資格簡単に手にはいりますし、介護士で良ければ正社員なれると思います😊
- 
                                    ®️mama 
 介護士ですね✨勤務時間の
 融通は利く事が多いのでしょうか?
 
 今専業主婦の妊娠中で時間もある
 ので資格本見てみようと思います❤️- 8月30日
 
- 
                                    退会ユーザー うちの所は主婦の方は夜勤なしで日勤8:30~17:30で週5日、で働いておられました(^^) 
 休みの日は月三回まで希望日を言う事が出来ました☺️
 
 安月給と言われていますが年収300万円はあり交通費も全額出ました。一人暮らしの子は家賃補助半額が出ていたみたいです☺️
 
 よかったらみてみて下さい😊- 8月30日
 
- 
                                    ®️mama 
 ご丁寧にありがとうございます❤️
 
 夜勤なしなどの配慮があると
 子供がいても安心ですね😌✨
 300万の年収があるのと専業主婦で
 年収0円とでは雲泥の差です!
 見てみますね💕
 ありがとうございます😊- 8月30日
 
 
            はじめてのママリ
私も子どもが小学生になったら…と考えていますが、かなりブランク空くし、資格ないしで派遣とか契約で探そうかと思っています💡
今のうちから資格勉強もした方がいいのかなと考えているところです💦
- 
                                    ®️mama 
 全く同じ状況です😂💦
 小学生だと離職から7年以上空いて
 しまって…それじゃあ難しいかなと
 モヤモヤしてしまって(´;ω;`)
 やっぱり時間があるうちに資格
 取っておいだ方が心強いですよね✨- 8月30日
 
 
            ママリん
出産前に退職し専業主婦です
それまでは介護士でした( ˘꒳˘  )
子供の手が少し離れたら
また介護の職に戻れるといいなー思っています( ˙꒳˙  )
- 
                                    ®️mama 
 介護のお仕事は大変と聞いた
 ことがあったのですが、
 復職したいと思えるような
 職場だったのですね✨
 勤務経験があると復職時も絶対
 有利ですよね(*´ω`*)💕- 8月30日
 
 
            さとう
うちの母は20年近く専業主婦でしたが、正社員として働いていますよ!
因みに老人ホームの調理員として働いていて、調理師資格は働き始めてから取ったみたいです。
どんな職種で働きたいのかにもよりますが、専業主婦から正社員になるのは不可能ではないと思いますよ!
- 
                                    ®️mama 
 わあ💕お母様凄いですね✨
 働きながら資格取るのも凄い!!
 希望湧いてきます、ありがとうございます(*´ω`*)❤️- 8月30日
 
 
   
  
®️mama
働きたいですよね😂
社会との接点持ちたいです!
小学生だとだいぶ手もかからず
働けますかね?😌✨