※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エディー
子育て・グッズ

1歳の誕生日を迎えた赤ちゃんについて、ミルクの卒業時期と離乳食について相談です。現在は普通のミルクを1日2回、240mlずつ与えており、離乳食は食べる時と食べない時のムラがあります。離乳食に自信がないため、フォローアップミルクへの移行をためらっています。

昨日1歳の誕生日をむかえました。
ミルクの卒業はいつしたらいいのでしょうか。
今は普通のミルクを1日に2回、240ずつあげてます。
離乳食は食べる時と食べない時のムラがすごいです。
食べる時はすごい食べるけど食べない時は全く食べません。
自分の離乳食に自信が無いのでミルクをフォローアップにすることすらためらってまだ普通のミルクです…。

コメント

にこるん

少し前に投稿されてた質問でしたが1歳離乳食食べないで
ヒットしたのでコメント
書かせてもらいました
(。-人-。)

お子さんお誕生日8月29日
ですか?
そうならうちと同じです😊

うちも離乳食やミルク
悩みです💦
母乳時代からあまり食に興味がないのか欲しがってあげる感じでなかったので、離乳食もすごく欲しがる感じでもなくて、食べさせるとなんとか食べていました。手づかみとかも一応していたのに、最近は手づかみ系は遊んで床に落として口に入れなくなってしまったし、ミルク欲しくて全力で泣いたり、仰け反ったりして抵抗してきます。
結局ミルクあげるんですが
ストローマグでうまく出ないと怒ってマグ放り投げるし💦
ミルク少なくしていく時期だと思うのに、逆に増えていて
卒業なんてできなそうです
ヽ(´□`。)ノ・゚ 
ちなみに、体重も8.2キロくらいで曲線の下のほうなので普通のミルクです!!