
朝起きたらおっぱいあげるか、朝ご飯まで待たせるかで悩んでいます。朝ご飯後もおっぱいを飲まないことが増えていて心配です。離乳食も食べさせたいです。完母のママさんはどうしていますか?
生後9ヶ月、3回食してます。完母です!
朝起きたらおっぱいあげちゃおうか、
朝ご飯まで待たせるか毎日毎日同じ悩みで
うんざりしてます💦
もしあげないとしても朝ご飯の後も最近は飲んでくれず、
そうなるとおっぱいあげなさ過ぎてヤバイです。
完母のママさんはどうしてますか?
体重も小さいので離乳食も食べて欲しいし
おっぱいも飲んで欲しい‥といった感じです‥😅
- picaさん(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは5時におっぱいあげて、7時に朝ごはんにしています!
7時まで待たせるとすごい不機嫌になります😑

あず
おっぱいは欲しがったらあげてます!不機嫌のまま離乳食あげようとしても大泣きして食べないので、、
できれば飲まずに食べて欲しいんですが、日によります!
-
picaさん
もしあげたとしたら
朝ご飯まで時間おきますか??- 8月30日
-
あず
母乳飲ませたとこは、作り置きしてるものを解凍したりなんなり、離乳食の準備のじかんしかあけてません!そこからあけるとまたお腹すいたでぐずりそうなので、軽く飲ませてご機嫌取ってからあげるかんじです(^ ^)
- 8月30日

ゆっ
何時だとしても起きたらまずおっぱいあげてます!☺️
そのあと自分の歯磨きとか
息子のオムツ替えとか
部屋の掃除とかして
離乳食の準備を開始して
授乳から1時間後くらいに
食べ始める感じになります☺️
寝起き良ければお茶とか少しあげつつ
離乳食急いで準備して食べさせます☺️
-
picaさん
1時間あけるのですね
参考にさせていただきます!!- 8月30日

ももん
3回食のリズムというか、1日の流れ考えると「おっぱい」「離乳食」で頭いっぱいになりますよね💦💦
そして同じく小さめBOYなので栄養は取れるだけ取ってほしい笑
うちの息子も朝は早くて4時遅くて6時までにしくしく泣いて起き始めるのでその時点で1度あげてます。
で、7:30頃朝ごはんにしてます!
-
picaさん
ほんとそれですー😨
それで1日があっとゆーまにおわります(笑)
6時前に起きたら迷わず授乳しますが
うち6時半〜7時なので中途半端で💦- 8月30日

こてまま
私も同じ悩みを抱えてます!
毎日悩みますが、とりあえず朝起きたらおっぱいあげてます😅
おっぱいが張って、自分がツライという理由もありますが…😂
はなちゃんママさんのお子さんは、何時頃に起床ですか?😃
うちは日によってバラバラですが、早ければ5時、遅ければ7時なので、7時に起きた場合は特に悩みます〜🤔
-
picaさん
うちは6時半にアラームかけてます!
深夜はまばらに1-2回起きます😪
6時前に起きれば迷わず授乳するんですが、
中途半端な時間だと迷いますよねー💦- 8月30日

nmb17
私も毎朝悩みます😂
でも、最近ようやく自分なりにリズムが作れてきました!
前は起きる時間がバラバラで、
4時とか5時に起きた時は授乳→朝寝→離乳食。
7時くらいに起きたら、水→一人遊び→離乳食とゆう感じにしていました。
今は7時くらいにおきることが増えてきたので、後者の流れでやってます🤱
朝は10時に離乳食‼︎と決めてやっていた時期もありましたが、しんどくなって、子どものリズムに合わせて変えてみたら、とても楽になりました😂
ちなみにうちの子も小さめでまだ6.7キロです😳笑
-
picaさん
同じ人達がいて良かったです(笑)
後者の場合、次におっぱい飲ませるのって
何時になりますか??☺️
それまでおっぱい大丈夫ですか??(笑)- 8月30日
-
nmb17
次に飲ませるのは、1時間くらい一人で遊ばせてからにしています!そうしたら、だいたいそのまま朝寝?してくれます😊
おっぱいはたまーにカチンと固くなりましたが、慣れてくるとそんなこともなくなりました☺️ジュワーと染みるほど溜めてしまったこともありましたが、搾乳してやり過ごしたり、適当に辛くないようにやってみてます☺️自己流ですが🤫
ただ、2回目のご飯を食べたり食べなかったりで、私は今はそちらが課題です🙄- 8月30日
-
picaさん
私も直後じゃなくて少し経ってからに
明日からしてみます!!
食べてくれるなら離乳でいいのですが、
食べてくれない時めちゃ困ります😅💦
試行錯誤が尽きないですよね😭- 8月30日

ゆみ
難しいですよねータイミング💦
最近なんとなく固定してきました!
8時前に起床 授乳 9時すぎに離乳食
12〜13時に授乳 14時に離乳食
18時ごろ離乳食 食後に授乳
って感じです!
夜間断乳したので、1日3回です👶
朝昼は授乳後に離乳食、(間は1時間は開ける)
夜は離乳食後に授乳 です!
一応小さめガールです👶
-
picaさん
先に授乳するパターンなのですね☺️
間1時間で食べてくれますか??- 8月30日
-
ゆみ
食べてくれますよ\( ˆoˆ )/
元から食べムラあるので
残されても気にしてないですが 笑- 8月30日

sena
わかりますわかります😌朝悩みます💦たとえば朝方4時頃起きて授乳して7時頃起きた時など、授乳してそんなに時間が経ってなければ離乳食にしたり。時間を見て考えてます✨朝まで起きなかった時は胸が張ってるので授乳します。授乳直後はあまりご飯たべないので2時間くらい空けてます。
それにしても、最近はご飯で満足してるのか母乳をあまり飲まなくなってきて寂しいです😥
-
picaさん
臨機応変パターンですね😂♡
7時に授乳しちゃったら9時近くに朝ご飯って
ことですよね??
私もそれしようか迷ってるのですが中々出来ず‥- 8月30日
-
sena
そうです😊少し時間を空ければ食べてくれると思うので✨離乳食3回食の時間が難しくてママリで相談したことがあるのですが、10時、14時、18時というスケジュールでやられてる方がいて、それを参考にしようかなと思いました。とはいえ、実際は自分と同じ時間にしちゃってるんですけど。笑
(8時、12時、19時とか。)
おっぱい張っちゃうんで、長時間母乳が空いた朝は母乳でいいと思いますよー😊もしその後すぐにご飯にするなら、少しあげるとか✨母乳をある程度で切り上げてご飯も食べる、とか。- 8月30日

ゆきだるま
分かります💦私も毎朝おっぱいカチカチでつらかったです😥
うちは6時半起床、7時過ぎ離乳食です💡
離乳食後はお腹いっぱいで飲まないので、9時過ぎの朝寝の前あたりで寝ぼけながら飲んでもらってました‼
でも、これも欲しがって飲むわけではないので、今はもう飲ませてなくて、絞ってます😩
-
picaさん
飲んでくれー!!って思うときは
飲んでくれなかったり😢
私も離乳食直後じゃなくて合間にしてみます‥
朝は結構あげられない時間が溜まりますが‥我慢- 8月30日
-
ゆきだるま
なるべく朝寝前はがぶ飲みだったので、割と就寝前まで大丈夫でした💡
張りが痛いときは、おにぎり絞りしてました!
因みに以前は、朝寝前、就寝前、夜間の合計3回でした。
今は就寝前のみですが、我慢しすぎると乳腺炎になっちゃうので数回絞ってます💦- 8月30日

ふみ
離乳食って「離乳」のための食だけど、その過程がなかなか難しいですよね😅
うちの場合、離乳食後のおっぱいは完全拒否なので、起床、離乳食の合間でなんとか授乳3回です。
それでもやっぱり、がっつりは飲んでくれないので、離乳食のメニューにフォロミ混ぜ混ぜして栄養面補っちゃってます😃
一石二鳥です(笑)
-
picaさん
乳アレルギーでフォロミ使えなくて‥😢
なのでなんとかおっぱい飲ませなきゃ😨
と躍起になってしまいます💦
うちも合間にしてみようと思います💦- 8月30日
-
ふみ
それだとママも焦ってしまいますね😣
生後9ヶ月以降になると、赤ちゃんの体内貯蔵鉄が次第に減ることで貧血傾向になりやすいので、鉄分を多く含んだ離乳食をパクパク食べてくれてるなら大丈夫かなと思いますが、
ちょっと調べてみたら、こんなものがありました。- 8月30日
-
ふみ
他にはニューMA-1というフォロミもあるみたいです。- 8月30日

りりこ
うちも7キロなくて小さいです😭
夜中2時〜3時ごろ→授乳
6時半→起床
7時過ぎ→離乳食+授乳
9時半から11時→朝寝
11時半→離乳食
14時→授乳
15時から17時→昼寝
17時半→離乳食
その後お風呂、寝かし付けの授乳って感じでリズムがついてきました!
お昼ご飯の後の授乳を少しずらして晩御飯の時間まで持つようにしました。
晩御飯の後の授乳もなしで寝かし付けの授乳にしました。
最初は少し張りましたが慣れてきたのか今は大丈夫です!
-
picaさん
うちもお昼ゴハンのあとの授乳はやめて
オヤツ?の時間にあげてそのまま昼寝のパターンが
定着しつつあります!
朝飲んでくれて良いですねー!☺️- 8月30日

はるかぜ
うちも同じく悩んでました。
夜中2時頃 授乳
6時半 起床(この時授乳しましたが、飲まないので辞めました)
7時半 離乳食
9時〜9時半 授乳→朝寝
12時〜12時半 離乳食
13時半〜14時 授乳→昼寝
16時半〜17時 離乳食
18時半 お風呂
19時 授乳→就寝
こんな感じです。うちも小さめで定期的に病院でみてもらってます。
うちも同じくミルクアレルギーなのか顔周りが赤くなることがあって、なかなかミルクも進めれてません💦
離乳食の進みもイマイチでやっと100〜120gくらいたべてくれるようになったところです。
小さいので胃も小さいのかなぁ?と思っていますが、できたら食べて欲しいし、飲んで欲しいですよね。
離乳食もおっぱいも大変ですけど、頑張りましょうね〜
picaさん
授乳のためにあえて5時に起こす感じですか?
退会ユーザー
毎朝5時に勝手に起きます。
picaさん
5時なら一度授乳できますねー
うちは6時半起床なので朝ご飯と被るので‥