
コメント

ママ
夜間断乳だけでもしてみては??

🍓🍓🍓
娘もそんな感じだったんですが1歳で保育園、職場復帰だった為断乳しました!
それはそれは毎晩泣いて大変だしおっぱいは赤く腫れ上がり痛くて寝たきりでしたが3日目くらいからおっぱいは絞ってもらって楽になり娘も朝まで寝る様になったので良かったです! でも、仕事や保育園がないならそのままだったと思います‼︎
-
さき
やめてからはよく寝てくれるっていいますよね😌
私は仕事復帰もないのでこのままでもいいかなぁと思うものの…眠くて💨- 8月30日

ユウ
私も卒乳まで待つつもりで頑張ってます✨日中は保育園で離乳食だけなので、夜間断乳も今のところしない予定です💪🏻
少しずつですが、起きるのが減ってきました😊どれが良かったのかはわかりませんが、
・ベビー用冷却シートを敷く
・涼しい場所で寝かせる
・目が覚めてもすぐそばに母がいる
・掛け布団をやめる
これらで起きる回数が減ってきました。
いつも汗だくで起きていたので、掛け布団(タオルケット)を潔くやめたのが良かったのかなぁと思ったりしています😊
-
さき
うちはタオルケット元々かけてないんです。冷房も付けっぱなしです。
でも、それでも汗かいたりしてますし、冷却シートはいいかもしれませんね☺️🙌
色々教えていただきありがとうございます!!- 8月30日

a
うちも同じでしたよ💦夜中に何回も起きて授乳して🤱時々、寝てくれたらいいのになぁと思いながらも断乳はしたくなくて1歳10ヶ月まで飲んでました😊
2歳になったら辞めようと旦那と話していたのですが、それを聞いてたのか?ある日パタンと飲まなくなり卒乳になりました✨それが成長なんだなぁと思いました💓
昼間は飲んでたのですが、その2週間後に飲まなくなって突然だったのですごく寂しくなりました😭💓写真撮っておけば良かったなんて思ったり😭💓
辛くなければ卒乳でいいと思いますよ😊
-
さき
私も無理にやめさせたいとは思ってないんですが乳首が痛くて痛くて…歯も生えてるしわざと噛むことはしなくなったのですが外す時にしごかれて痛いのです😣💦
私も今のうちに写真撮っておきます📷- 8月30日
さき
やはり💡夜間だけ断乳ですかね💦お昼はくれるのに夜はくれないっていうのを理解できるんですかね?
ママ
うちは夜間断乳出来ましたよ!
最後の授乳したらあとはもう無しねーって感じで。
寝る時の安眠グッズをおっぱい以外のものにしてあげれば問題ないと思います🙌🏻
さき
なるほどー!!
お腹すいて起きてるわけではなさそうではないので何か安眠グッズがあるといいですね😉夜はやはり大泣きしましたか?
ママ
初日だけ朝まで抱っこって感じでしたが2日めには変化見られて1週間もすれば添い寝だけで朝まで寝るようになりましたよ!