※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
妊娠・出産

友達から出産祝いをもらった際、金額に差がある場合は、それぞれ半分の金額の内祝いを送るのが適切です。オムツ1パック1000円ぐらいの友達には、何をお返しすればいいでしょうか?

内祝いについてです。
友達に出産祝いをもらいましたが
オムツ1パック1000円位のものもあれば
4000円位するものを2人でくれた子もいます。
その際はやっぱりひとりひとり半分の金額の
内祝い送ったほうがいいのですよね?

オムツ1パック1000円ぐらいの子には
何をお返しすればいいですか?

コメント

 ひい

そのくらいのお祝いを渡してお返しに、ハンドタオルや入浴剤をもらったことがあります。たぶんどちらも数百円ほどくらいですかね?そんな感じでいいんじゃないでしょうか?友達でお祝いも千円ほどで済む仲ならば気軽に簡単なお返しでいいと個人的には思います!

  • E

    E

    コメントありがとうごさいます☆
    ちなみに、のしはありましたか??

    • 8月30日
  •  ひい

    ひい

    ないです!どちらも簡易的な包装だけでしたよ!

    • 8月30日
  • E

    E

    ありがとうごさいます。
    参考にさせていただきます!

    • 8月30日
みぃーちゃん

内祝いのお返しは半分の金額なので
1000円くらいの子には
300円から500円のお菓子をあげましたよ😊

  • E

    E

    コメントありがとうごさいます☆
    お菓子にのしは一応
    つけた方がいいのですかね😂?
    つけましたか??

    • 8月30日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    私は全てにのしを付けましたよ😊
    命名札と一緒に!!!

    • 8月30日
  • E

    E

    やっぱり付けた方がいいですよね☆
    ありがとうごさいます😊

    • 8月30日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    付けれそうじゃないものは
    仕方ないと思いますが
    基本的にはつけた方がいいと思います😊

    • 8月30日
  • E

    E

    ちなみにお菓子はカタログとかに
    載ってるものにされましたか??🤔

    • 8月30日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    まとめて購入(おかしも含めて)したので
    ほとんどカタログの物にしたのですが
    注文した後にお菓子だけカタログだと送料とか
    かかるのでその場合は
    ケーキ屋さんに行き詰め合わせを
    購入してのしをつけてもらいました😊

    今回もそんな感じにする予定です♡

    • 8月30日
  • E

    E

    ケーキ屋さんとゆう発想が
    頭になかったです!!笑
    参考になりました💓ありがとうございます!!

    • 8月30日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    私がケーキ屋で働いてるので
    自分のお店で詰め合わせを購入しました(笑)
    いいお返しができますように(*^^*)

    • 8月30日
  • E

    E

    さすがケーキ屋さんです🤩(笑)
    ありがとうごさいます💓

    • 8月30日
  • E

    E

    あ、元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💖

    • 8月30日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    友達の家に行く前に寄ることも
    できるのでオススメです♡

    ありがとうございます😊
    お互い子育て頑張りましょうね✊

    • 8月30日
いぬ

私ならハンカチとかタオル、お菓子ですかねぇ。
4000円を二人なら、1人1000円くらいですかね~、ハンドクリーム、入浴剤、タオル、お菓子辺りですかねぇ~

  • E

    E

    コメントありがとうごさいます☆
    やっぱりその辺りですよね☆
    そうしてみます!

    • 8月30日
ラッキー

赤ちゃん本舗の内祝いのカタログが最近届いたんですけど、その中に500円の焼き菓子とかがありましたよ~♪
1000円のものと、1500円のものもありした!お店回るより、カタログの方が選びやすいかなぁと。かわいいのが色々あったので、お友達ならちょうどいいんじゃないでしょうか?

  • E

    E

    コメントありがとうございます☆
    確かにカタログの方が選びやすいですよね!!
    いろんなカタログ見比べてみます!

    • 8月30日