※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出た方が、葉酸サプリを摂りすぎているか心配です。病院で買ったサプリには葉酸が4mg含まれており、推奨量を超えているようです。

生理予定日から1週間経ち妊娠検査薬で陽性が出た者です。まだ病院には行っていません。

3カ月ほど葉酸サプリを飲んでいます。
「1日4〜5粒飲んで下さい。」と書いてあるので毎日4粒飲んでいました。
先程ふと思い、成分表を見たら、10粒中葉酸が4mgと記載されています。

調べたら「妊娠を計画している女性の推奨量:1日400μg」とあります。(1mg=1000μg)

毎日4粒飲んでいましたが、これって葉酸取りすぎですよね?😨
病院(婦人科)で買ったサプリだし、用量守ってるし、と今まで何も疑問に思いませんでしたが…葉酸の過剰摂取って良くないんですよね?💦
ちなみにビタミンB12も入ってるサプリです。
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

あーりん

私は妊娠発覚直前くらいから葉酸サプリを飲んでいます😊

サプリ大丈夫かなって不安になって、ついこの間産婦人科の先生に相談しました。

葉酸不足で障害が出る。取りすぎても…とネットには情報があったりしますが、
先生曰く、昔栄養不足の時代でも子どもはたくさん元気に産まれてる。
30年ほど産科医をしてきたけど葉酸が原因で障害が出た例は2例しか出会っていない、とのことでした。
いずれも葉酸が不足したことによるものだったそうです。

飲んだからと言ってすぐに悪影響があるわけではないようです😁

不安に思われるなら産婦人科を受診された時に質問しても良いかと思います!

…参考になるかはわかりませんが…
長文失礼しました💦

  • あーりん

    あーりん

    あ、追加で…
    厚労省?かな?によると
    上限は1000μgらしいので400μgを越えても大丈夫っぽいです!

    • 8月30日
  • まめた

    まめた

    ご返信ありがとうございます!
    そうなんですね。
    少し安心しました😊
    とりあえず飲む量は少し減らして、病院は来週辺りに行く予定なので、一応病院でも質問してみようと思います!

    • 8月30日