
35週の妊婦です。赤ちゃんの不整脈があり、大きい病院で詳しく検査することになりました。不安ですが、転院は嫌だと思っています。不整脈で帝王切開になった方の経験を知りたいです。
こんばんは!
質問です!
今35週で、先日の健診で赤ちゃんに不整脈があることがわかりました。
心配ない場合が多いが、念のため大きい病院で詳しくみてもらってと言われて行くことになっています。
場合によってはそっちで出産になるかもしれないとのことでした。
4度目の妊娠ですが、赤ちゃんに何かあるというのは初めてで心配です。
それとこんなときにこんなこと思うのもなんですが、転院することになったらすごく嫌だなって思ってます。
あと質問なんですが、赤ちゃんの不整脈で、帝王切開になった方とかっていますか?
転院せずに産んだ方もいればお話聞きたいです!
- ナー(6歳, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

ai
質問の答えになってませんが、私も先週の健診で不整脈あると言われて大きい病院で見てもらってます!😢
とても不安ですよね…
ナー
コメントありがとうございます!
同じですね😭
大きい病院で産むことになりましたか?
ちなみに普通分娩の予定になっていますか?
元々個人病院で産む予定で、女性医師、個室、料金が安いという理由で四回ともみてもらってるため、病院を変えることに猛烈に不安があります😭💦
ai
普通分娩の予定です!大きい病院で産む予定ですよ😢個室じゃないし健診の待ち時間も長いし、はっきりいってストレスの方が多いです😢
だけどやっぱり、何かあった時に安心出来るので大きい病院で我慢します!😢
何も無く元気で産まれるといいですね😢😢
ナー
そうなんですね!
普通分娩と聞いて少し安心しました✨
個室じゃない中の母子同室…すごいストレスになりそうで今から恐れています。
そこですよね、、やはり小児科とすぐに連携取れるのは本当に安心ですよね💦
そこだけを考えるようにします😱💦
お互いそうですね、頑張りましょう❤️
ありがとうございます😊