

mama
介護系の資格だとこれから先何かと使えると思います。
通信でもとれますし、今後転職を考えられているのであれば、ハローワークへ相談に行かれてみてもいいと思いますよ。でも、子ども2人連れてだと難しいですね(> <;)

退会ユーザー
美容系が好きならネイリストとかどうですか?美容室でネイルもしてるサロンとかありますし資格取れば仕事の幅も広がりそうです💓

ママ
興味がある分野ってどんな感じですかね😊?
興味があるものだと頑張れると思います!
学校に通ったりしないといけない資格だと周りのサポートが必要になってくるかもしれませんが、、。
まだお若いですし、今からいろんな事できると思いますよ😊
頑張ってください👍

SSY
私は高卒ですが取りたい資格があって調べたら学歴がたりないのでまずは数年間実務経験を積んでから試験受けてくださいとか多々あるので
まずは高卒認定とか取った方が幅が広がると思いますよ☺️
ちなみに私も持ってますが登録販売者(市販の医薬品を販売する資格)は学歴関係なく受けれるし持ってれば全国のドラッグストアや調剤薬局で働けますよ🙆♀️
-
SSY
その資格はことちんさんと同じ19歳の時に取りました!
子どもはまだいなかったですが同じドラッグストアで働いてる人の中には4人の子供のシングルマザーとか60歳近いパートさんとかも受かってましたよ😆- 8月29日
コメント