
コメント

みどりむし
給付金が無くなるし、職場問題なければバイト大丈夫だと思います👍

TKC
職場の規定をちゃんと確認してからバイトを始めた方が良いかと思います。
-
リンゴ
小さい職場なので、上司(実質の経営者)に聞いたら、一応規定はあるけど、単発なら構わない。仕方ないよねという回答を貰いました。
回答ありがとうございます。- 9月1日
みどりむし
給付金が無くなるし、職場問題なければバイト大丈夫だと思います👍
TKC
職場の規定をちゃんと確認してからバイトを始めた方が良いかと思います。
リンゴ
小さい職場なので、上司(実質の経営者)に聞いたら、一応規定はあるけど、単発なら構わない。仕方ないよねという回答を貰いました。
回答ありがとうございます。
「職場」に関する質問
子供が産まれてから賃貸から一軒家に引っ越すタイミングは皆さん、いつ頃ですかー? 実家に近い方が良いとか、産後の職場を退職するタイミングとかはどうしてましたかー? 何人目まではこうしてたとかあれば参考にしたい…
今職場の仕事部屋が二つに分かれてます もう一つの部屋は後輩しか居ません 私は今日は向こうの後輩がいる部屋にも挨拶をして帰ったんですが、皆さんが後輩だとしたらこれからも挨拶して欲しいですか? それとも、先輩には…
電話の取次は苦手だけど、コールセンターなどでお客様対応は得意ってひといますか? コールセンターで働くことに憧れがあります。 働いている方お話し聞かせてください! 自分は電話対応は無理!電話苦手!と思って、こ…
お仕事人気の質問ランキング
リンゴ
ありがとうございます。
早速さがしてみたいと思います!