
義母(68歳)が、おばあちゃん扱いされたり、老いることを嫌がります😅女…
義母(68歳)が、おばあちゃん扱いされたり、老いることを嫌がります😅
女性なら若く綺麗に見られたいのはわかりますが…
うちの0歳の子どもにおばあちゃんと呼ばせず「◯◯ちゃん」呼びをするよう言ってます😅
みちこちゃん、さちこちゃんって感じです…。
私はかなり抵抗があります😢
しかも義母はすでに高校生の孫が2人います…。
もうおばあちゃん歴18年あるんですよ😢
それかや目が悪いのに老けるからって理由で絶対メガネ使わずよく見えない中生活してるし、足元ふらついて何もないところで転ぶのに自転車乗ったりします…。
同居ではないんですが、この義母とどう関わっていけばいいか…😢不安しかないです…
何かアドバイスいただけたら幸いです…
- 828
コメント

まま
うちの義母と同い年&〇〇ちゃんていわせたい!てのも一緒です笑笑
うちはそれプラスネイルと眉アートしてます😅
わたしもかなり抵抗ありますが、子供はしっかりばあちゃんっていうのであまり気にしてないです😅
主人には後先短いんだから好きなようにさせたら?といわれてるのであまりきにしないようにしてますが、ただネイルでのびっぱのつめでご飯だされるとかなり嫌です😅

GO!GO!
私の義理母も⭕⭕ちゃんと子供たちに呼ばせていて悩んでます。
また自分が一番で好き勝手過ごしていて孫の世話は全くしてくれません。(同居はしていませんが車で30分くらいのところです)
呼び方は小学生になったら
おばあちゃんと呼ばせるようにします。
-
828
コメントありがとうございます!
同じですね😭😭
同じ方がいらっしゃって心強いです…
小さい時は◯◯ちゃんで、小学生くらいになって色々わかるようになったら「おばあちゃん」に変えるのも良いですね😊
義母が諦めるかはわかりませんが…そういう方向にしたいと思います😭- 8月29日
-
GO!GO!
私も同じ悩みの方がいらっしゃって嬉しいです。
子供が産まれるまでは良い義母と思っていましたが旦那が一人息子なので
お母さんの事を大事にし過ぎて何も言えないのがイラっとします。
諦めなくてもおばあちゃんと呼ばせるように頑張ります(笑)
外出先で⭕⭕ちゃんと呼ぶ方が恥ずかしいので…- 8月30日
-
828
ありがとうございます!
イラっとするの一緒です…💦💦
私も出産前まではまだ良かったです😥
外出先では絶対呼びたくないですー😅一緒に外出しないで済むようにしたいです💦💦- 8月30日

まま
うちは化粧までしないですが、ネイルと眉アートは定期的に行ってるみたいです😅毎回爪みせてこられます😅
結婚したばかりの頃はあなた服がダサいからわたしの服でコーディネートしなさいって義母のお下がり渡されましたよ💦笑
とてもじゃないですがサイズも合わないしデザインも好みじゃなくて着れませんでした😅
うちは早めに里帰り&転勤が多かったので義実家にあまりいくことがなく私の母のことばあちゃんてよばせてたのでばあちゃんやおばちゃんなんかはあーちゃんっていいます(*'▽'*)
上の子を妊娠中のときはバァバって呼ばせるって意気込んでましたが、最近は旦那姪にも〇〇ちゃんてよんで♩
呼びなさい!!ってよく言ってます😅なんとなくですがわたしの実母がばあちゃんなら〇〇ちゃんて呼ばせたい!て思いがつよくなったのかな?とおもいます😅
-
828
お返事ありがとうございます😊
オシャレ好きな義母さんでネイルと眉はこだわりなのですね…🤔
義母さんのお下がりキツイですね…困ります😅私も履かない靴があるからあげるわって言われたのですがサイズが全然違うので貰わずに済みましたね…流石に60後半の方が履く靴はサイズが合ってもいりません😅
義実家へあまり行かないの羨ましいです😭笑
行くとトラブル多くて疲れます😭笑
実母さんはばあちゃんなのに…
こだわり強いとうんざりしますよね😭- 8月29日
-
まま
はい(><)子供生まれたら今度は自分が姪にかってあげたお下がりを強制的に渡すようになってきて困ってます😅
いまはいいのですがお腹の子がうまれたら同居しなきゃいけなくて今から憂鬱です😅うちも行くとトラブル多いし嫌味を必ずいわれるので行きたくないです😭
本当です(><)💦頑固だから余計にですね💦- 8月29日
-
828
姪っ子さんのお下がりも…ありがた迷惑ですよね😭お下がりもらえて嬉しい時もありますが趣味とか色々ありますし…
同居憂鬱ですね…😭
うちも時間の問題ですが😅
私がいうのもなんですが、ほんとストレス溜めないようにしてくださいね…
同じようなことで悩んでる人間がここにいますのでどうかお互い頑張りましょう😭そして出産ファイトです💓- 8月29日
828
コメントありがとうございます😭
嬉しいです!!
うちもお店までは行きませんがマニキュア塗ってますよ…眉もしっかり描いて、マスカラ、シャドウ、口紅もバッチリです😅
そこは個人の自由ですが、清潔感にかけるのは嫌ですよね😢
お子さん、「ばあちゃん」って呼ぶんですね😳うちの子はちゃん付けで呼びなさいよーって口酸っぱく言われててしんどいです😢
共感していただけて良かったです😭💓
まま
ごめんなさい🙇♂️まちがえて下に投稿してしまいました💦