※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつここつり♥
子育て・グッズ

赤ちゃんとの冬の過ごし方について、外出や引きこもりの悩みを教えてください。

みなさん、赤ちゃんとの冬の過ごし方を教えて下さい🎵
児童館や買い物などお出かけはしてますか⁉風邪が心配だけど、引きこもってるのもつらく、悩んでしまいます😞💦

コメント

おいなり

私も気になってました!

うちは、いい天気の時のお昼に近所にお散歩がてら買い物へ行ってますよ~\(^o^)/
くもりとか天気が微妙な日は無理に外出はしませんが、どうしてもって時はショッピングモールに行ってプラプラしてます~(ФωФ)

  • りつここつり♥

    りつここつり♥

    同じような感じです❗
    ショッピングモールも気になって、買い物をダッシュで済ませた、逃げるように帰ってきてます(笑)
    今、娘は6ヶ月で免疫もうすくなってると思うので、風邪など感染症が心配になってます😞💦

    • 12月15日
  • おいなり

    おいなり

    分かります!
    うちも、免疫が無くなってきてる&感染系が怖いです(´;ω;`)
    なので、娘には周りを触らせてません(;´д`)
    私も娘を触るときは除菌シートとかで拭いてから触ったり...。
    気にしすぎかもですが、かからないよりいいかなと...。

    • 12月15日
YKmama♥

私は児童館や買い物行ってます☆

いくら対策してもかかる時はかかるし、強くなれ!!って感じでゆるーく育児してるので…(笑)

今日も児童館のイベント行きます♡

児童館は火曜に1ヶ月に2回ベビーマッサージがあるのでそれに参加して、火曜市なのでスーパーの買い物も忘れずに行きます!!w

うちは引きこもる日とアクティブに動き回る日の差が激しいです(´∀`)(笑)

  • りつここつり♥

    りつここつり♥

    そうですよね、かかるときはかかると割りきって
    出かけられるといいのですが。。確かに感染することで、身体が強くなるといいますが😞💦
    児童館のベビーマッサージ、いいですね🎵

    • 12月15日