
義母が家事をせず外出している間、私が家事や育児をしている状況にイライラしています。自分が心狭いのか悩んでいます。
義母について愚痴らせて下さい。
嫁ぎ先の家庭は、義母.義母の母.旦那.私.4カ月の娘.犬2匹です。義母は専業主婦、義理祖母は痴呆がはいってます。私は育休中で働いてるのは旦那のみ。 産休入る前は何とも思ってなかったけど、義母は毎日のように義理祖母をおいて日中出掛けてお昼は外食。なのに旦那には残業して残業代稼いでこいと言います。あり得ますか? それに、義理妹は県外に嫁ぎ、家族と同居してるのですが、義理妹も育休中で2カ月に1回のペースで車で4時間かけて来ます。来たら来たで、2〜3週間程居ます。義理妹が帰ってくれば、義母と義理妹、義理妹の子(7カ月)3人で外出。もちろん毎回外食。旦那には稼いでこいと言いながら自分達は優雅に外食。私は子どもの様子を見ながら義理祖母の昼ごはんの準備をしてお風呂掃除犬が糞をすればそれの処理。やらなければ嫌な顔されます。義理妹も、嫁ぎ先の家族の事とか考えないのか?帰省中はもちろん、嫁ぎ先でも家事は一切やらないと言っています。私が、子どもを1年しないうちに保育園へ入れて仕事復帰したいと言えば、子どもが可哀想と言われます。
毎日こんな事でイライラするのは私の心が狭いだけですか?
- SH☺︎(7歳)
コメント

ママリ
心狭くなんてないですよ!私はこれ読んでるだけでイライラしました(笑)
毎日お疲れ様です。

ママ
義実家出たらどうですか?😓
家政婦扱いじゃないですか、わたしなら状況全部旦那に話してキレますね。
-
SH☺︎
旦那は家族が大好きなので、きっと私が言っても逆ギレされると思います😣
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
全く狭くないでしょう…何故同居してるんですか⁉️赤ちゃん居て犬の世話や祖母の食事までなんて大変ですよね?
旦那さんに稼いで来いとか、旦那さんのお給料の事に口出すなんて信じられません。旦那さんも目を覚まして家を出て欲しい。
出ていかれたら困るでしょうね!
-
SH☺︎
家出たいんですが、旦那が建てた家なので😣💦
- 8月29日

pooh
ありえないと思います💦
義母、何もしないのですか⁉️
多分、四月から働いて保育園入れたら、自分が義理祖母の面倒とかみないといけないから、そういう風にいうのではないでしょうか⁉️
義理妹もありえないと思いますけど…
2〜3週間もいるって、旦那さんとか放置ですか⁉️
別居出来るなら、別居の方がストレスたまらないかと思います😓
-
SH☺︎
義理妹は嫁ぎ先でも何もしないと自分で言ってました。日中は子どもがグズるから車で毎日出掛けるそうです。
嫁ぎ先の家族にも何か言われるみたいですが、知らない振りするそうです💦- 8月29日
-
pooh
嫁なのに、何もしなければ、それは言われますよね💦
グズるから、出かける…
夕食などは、主さんが全部用意するのですか⁉️
義理妹さんから、お金とかもらってますか⁉️
同居していて、義理母と、お金、ちゃんと折半してますか❓旦那さんの給料にまで口出すくらいなので、お金の亡者ですか⁉️- 8月29日

おはな
saさんは正論と思います。
旦那様のお金を全てあてにしているのであれば、同居解消や、お財布別、光熱費は折半とハッキリルールを決めないと自分達の現状がわからないんだと思います!
私の友人にも同じ境遇の子がいます。
妹さんではなく姉さんですが、子供も大きく学校休んでまで3ヶ月に2週間帰ってくるそうです!その間の滞在費はゼロ。電気はつけっぱなしだったり、節水制限かかってるのに出してそのままなど色々言ってました!
それが今年入って、友人がブチ切れしまして、同居解消、お金は一銭もあげない、夫婦と子供が義両親に会うのはお盆などの行事の時のみと制限したそうです!
今は最低限度の接触だからと、ストレスは最低限になったそうです(*σωσ*)
まずは旦那様にご相談を!
-
SH☺︎
同じ境遇の方が居るんですね!
帰省してきてもお金は一切出さず、私と旦那と子どもで出掛けるのも付いてこようとします🙄💔
旦那名義で3年前に家を建てたので、出て行くのは無理なんです😣💦
おはなさんの友人は勇気があって凄いですね✨- 8月29日
-
おはな
旦那様ご名義ならできないですねㅠ_ㅠ
それなら、ルールをもうけたほうがいいですね!
義母にお小遣いはあげないとか、出掛ける人は買い物行くとか、夜ご飯担当とかですね!
できる限りいい方に進むことを祈ってます!
友人は白黒ハッキリさせたい人なので、自分や大切な人がマイナスなるなら、すぐ言います( ̄▽ ̄;)良くも悪くも……- 8月29日
SH☺︎
ありがとうございます😭