年末調整で配偶者控除について相談です。育休中で収入が少ないため、控除を受けたいが、過去の経験があまり理解できていない状況です。配偶者控除と特別控除の違いが分からず、教えていただけると助かります。
年末調整について質問です。
6月に出産して今育休中なのですが、27年度の収入が90万くらいです。
主人の年末調整の用紙を記入していて、
配偶者控除もしくは配偶者特別控除に該当するんじゃないかと思ったのですが、違いがいまいち分からなくて…
1人目を出産した時は同じように収入が少なかったので控除を受けることができました。
ただ、自分では気付かず、保育園に書類を提出した際に教えていただいて、言われるがまま確定申告をしました。なのでよく理解してないままです(´・_・`)
文章分かりづらくすいません。
分かる方いたら教えてください>_<
- さっちょりん(9歳, 12歳)
コメント
02
90-65=25万なので、配偶者控除になると思いますよ!
まだ年末調整の用紙を提出して居なければ、保険料控除等申告書の右側に配偶者控除書く欄があるので、そこかけば配偶者控除については年末調整は不要になりますよ!
(医療費控除とかあればそれは確定申告必要ですが)
退会ユーザー
今年の収入が103万までなら、配偶者控除なので、扶養の用紙に記入してください。
申し訳ありませんが、02さんの保険料控除の右側の欄のは、配偶者特別控除で、103万〜140万の方が書く欄になっていて控除額が違います。
ちなみに、産休、育休手当ては収入ではないので、加算しなくて大丈夫ですよ!
-
さっちょりん
回答ありがとうございます(^ ^)
会社にも確認したところ、間違いなく90万だったので103万はこえません^_^
では私は配偶者控除の方なんですね( ´ ▽ ` )- 12月15日
まぃママ♡
確定申告でいるものなにかわかりますか?(;_;)
さっちょりん
回答ありがとうございます!
早速記入します^_^悩んでいたのですっきりしました(^ ^)