
コメント

ぴーちゃん
肉は特売日に大きいパックで買って、小分けに冷凍、味付けもして冷凍しちゃいます😄作るときに味がしみてるし、毎日時短できます!
野菜もさっと茹でて、用途別に切って冷凍したりしてます☆
サランラップは100均のシリコンラップを使いまわして節約、買い物はマイバスケット、詰め替える手間もないので楽です😄
床は雑巾かた絞りして手で拭いてます!小刻みに左右に拭けば二の腕細くなりますよ😄

めろん
電気代の節約で、冷房の温度を下げるより風量を上げた方が節約だとテレビで知ったので早速実践してます!
-
m♡︎mama
効果がでたら教えていただきたいです★- 8月29日

退会ユーザー
シャンプーやボディーソープのノズル部分に輪ゴムを3〜5本ほど巻き付けると、1回プッシュしても通常の約半分の量に留められると聞いたので早速試してみました!笑
つい無意識に2回くらい押しちゃうので、出し過ぎ防止になって良いなと思います🙌✨
-
m♡︎mama
私も出し過ぎ良くあります!
実践してみたくなりました(*^^*)- 8月29日
-
退会ユーザー
あるあるですよね (笑)😭
是非試してみてください!!✨- 8月29日
m♡︎mama
味付けしたお肉の冷凍
手間が省けそうですね(*^^*)
冷凍のままで
火にかけるんでしょうか?
シリコンラップ気になりました!
話は違いますが
私はセリアのプラスチックの蓋?
をつかってます!
ご飯の残り、おかずの残りを
この蓋にあう容器にいれ
次の日の自分のお昼用になど。
タッパーよりあらうのが楽です。
ぴーちゃん
シリコンラップは柔らかいシリコンで出来てるラップで、何度も洗えます😄ラップのようにどのさらにもくっつきますよ!
あとは節水シャワーヘッドをお風呂とキッチンの水道につけたら、水道代が千円くらい安くなりました!