※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきこ
お仕事

産休中の不安や心配、職場復帰に対する不安、周囲の理解について相談しています。

切迫早産で 通常より2カ月早く産休にはいりました。

勤続1年で ようやくなれてきたかな?ってときに 妊娠、産休になったので 今から心配しても仕方ないけど 復帰してまた0からなってしまわないかすごく不安です💦💦

メモを見直してみて 忘れないようにしてますが 「あれ?これはなんだっけ?」ってことが色々あって まだ産まれてもないのに 復帰が怖くて仕方ないです😣

職場の人と会う機会もちょっとあり そのときに聞いたりしたいのですが 「いまは大事な時期だから 仕事のことは忘れてゆっくりしなよ!」と言われてなんとなく聞きにくくなっちゃって😥優しい方達で有り難いのですが

ただでさえ 復帰したら時短になるし 子供の事で急に休むこともあるだろうし その上仕事のことでも迷惑かけてしまうのは申し訳なさすぎて(。•́︿•̀。)

皆さんは こんな不安になったことありますか?
まだ産まれてもないのに気にしてるわたしはおかしいのでしょうか💦

コメント

はやとママ

あたしも10月から仕事復帰しようと思っていて、すごく不安です。
1年離れていたのであたしがいない間に変わっていることがあるだろうし、前みたいに出来るだろうかとすごく不安なので、お気持ちわかります!

deleted user

産休入ったばかりですが、すでに復帰が不安です。

三年ほど勤めましたが、復帰してちゃんと働けるのかなーとか、内容覚えていられるのかなーとか😅

その反面、復帰のころには制度変わってるかもなーとか、やり方変わってるかもなーとか考えると、今不安になっても仕方ないよな。ともおもいます🙆

mk

わかります!めちゃくちゃ不安ですよね。今、復帰して3年目ですが、復帰前は恐ろしくて恐ろしくて夜も熟睡できませんでした。
一番不安だったことは、仕事ができるかできないかよりも、子どもが熱を出さないかとか、子どもの行事に合わせて休みが取れるかなどでした。
だけど、職場に入ってしまうとなんとかなります!というか、なんとかしかならないと思いました。できないこともたくさんあったし、迷惑をかけることもあったけど、基本的に謙虚な姿勢で挨拶だけはしっかりしていればなんとかうまく立ち回れるような気がしているところです。
頑張って下さい!頑張りましょうね!