※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
家事・料理

離乳食をベビーフードメインで進められてる方、離乳食は月齢に合わせて…

離乳食をベビーフードメインで進められてる方、離乳食は月齢に合わせて進められましたか?

始めはこまめに作ってたのですが、食べる量が少なくて試しにベビーフードをあげてみると良く食べてくれました。
作る事がストレスになってきていたので、この際ベビーフードメインで離乳食を進めて、ある程度食べれるようになってからまた作ろうかなと考えてます。

ベビーフードメインで離乳食を進めて良かった悪かった等、何かあれば教えて下さい(^-^)

コメント

アイ

月齢に合わせてます。

良かった点
もう作る気が起きません💦
よく食べてくれる

悪かった点
わざわざ買いに行かなくてはならない
食べさせたい食材が入ってなかったりする

くらいですかね💦

  • とり

    とり

    作る気おきなくなるの分かります(^^;

    ベビーフードメインで、食べさせたい食材だけたまに作ってあげるとバランス良さそうですね(^-^)!

    • 8月29日
snow

私も初めはがんばって作ってましたが食べる量もそんなに多くないのでベビーフードメインになってます。おかゆにBFをまぜたり。野菜系は作ったりもしてますが扱いにくい食材はBFです。栄養バランスも考えられてて逆にいいかなって☺️ただ出費が増えますかね💦月齢に合わせて進めてますが、粒が大きいものは潰したりしています😅よく詰まったりむせるので😭

  • とり

    とり

    うちも初めて使ったベビーフードは扱いにくそうな白身魚でした(^^;

    月齢にそのまま合わせると確かにいきなり粒が大きくなったりするので、BFでも潰してあげたりした方が良いのもありますね💦この前食べなかった粒が大きいものは今度潰してあげてみようと思います(^-^)!

    • 8月29日