![くまさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月だと、考えられるのはハウスダスト・カビ・動物あたりですかね❓
親戚の子で、お食い初めのときに大人たちがふざけて赤ちゃんにお米食べさせる真似でいっぱい口につけちゃって、お米アレルギーになっちゃった子がいるので、
食べ物も、月齢が低いうちは必要以上に触らないよう注意が必要かもです💦
けど、1歳過ぎるまでは検査しても確実じゃないので、親ができる対策をするしかないのかなーと思います💦
アトピーも、症状がひどくなりやすいのは半年くらいからと聞いたことがあります。
お風呂上がり以外にも、起床時・家にいるなら昼間もこまめに保湿して
服の素材も注意して、お風呂でも、熱くないお湯で乾燥する部分はかけ湯(シャワーより刺激が少ないです)にするとか、
やってみてそれでも乾燥肌が悪化するようなら、病院行くのもいいかなと思います‼️
このくらいしか思いつかず、すみません😓
くまさん🐻
とても参考になりました!
気をつけるようにします😭
また3ヶ月だしもう少し様子見るようにします🙌🏻
ありがとうございました😊💓