![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去に痙攣を起こしたという事であれば、解熱剤が必要ですが、グッタリしていたり、水分摂れないようなら、解熱剤が必要だと思いますが、そうでなければ、体がウィルスと戦っているので解熱剤は必要ないと思いますよ。
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
しっかり様子見ることにします😣
そうだったんですね💡
40度でも風邪薬なんですね😣
かかりつけ小児科では、割と簡単に処方してくれちゃうので、これからはもっと慎重に使うことにします😵
凄く助かりました、ありがとうございます😣✨
退会ユーザー
過去に痙攣を起こしたという事であれば、解熱剤が必要ですが、グッタリしていたり、水分摂れないようなら、解熱剤が必要だと思いますが、そうでなければ、体がウィルスと戦っているので解熱剤は必要ないと思いますよ。
★
しっかり様子見ることにします😣
そうだったんですね💡
40度でも風邪薬なんですね😣
かかりつけ小児科では、割と簡単に処方してくれちゃうので、これからはもっと慎重に使うことにします😵
凄く助かりました、ありがとうございます😣✨
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10ヶ月なんですがまだつかみ食べの練習を させてません💦 おせんべいを自分で持って食べるぐらいです! つかみ食べの練習にちゃんとした机と椅子を 買いたいのですがローチェアとハイチェアで 迷ってます…ローチェアは…
2人目を考えてるんですけど後期まで続いた悪阻と妊娠中、産後鬱、未だ続いてる睡眠不足(0-9ヶ月まで3.4時間起き今は夜泣き)初めてのことだからなのか1人目がとにかく大変で活発甘えん坊泣き虫癇癪酷い。なのでイヤイヤ期…
今日はイライラしてばっかりで、本当にうまくいかなくて辛くて、息子が私に何か声かけてるのに無視したりして、本当に自分勝手な母親でした。大反省してます。今息子の寝顔見てたら泣けてきちゃいました。またTikTokでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
回答ありがとうございます!
痙攣起こしたことはないです。
ご飯も食べて、今は遊んでいるので大丈夫そうですかね😣
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ^ ^
この後、 痙攣が出るようなら、救急車などで病院に行って診てもらった方が良いと思います。
仮に解熱剤をもらって飲ませても、回復して解熱した訳ではないので、また発熱しますし、その方が辛いと思うので。
息子のかかりつけの先生には、「解熱剤は、発熱で水分補給出来なかったり、ご飯食べれなかったり、痙攣の病歴がある時にしか処方しません」と言われたので、息子が40度の発熱を何度かした時も鼻水や咳の症状を抑える薬を飲ませて、看病しました(;_;)