![昆布締め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お姑さんが過干渉で、朝から長文メールや電話で気にかけるが、ちょっとしんどい。夜中にも連絡があり、突然家族が押しかけるので迷惑。母親と同じ感じなのかな?
過干渉なお姑さん、、。
私には実母がいません。
そのため、私が頑張らなくちゃ!と、お姑さんが張り切っていて、朝起きたらまず長文メール。私が寝ていて返信がなかったら電話。私が出なかったら旦那に電話。気にかけてくれているのは分かるしありがたいのですが、ちょっとしんどいな、、と思ってしまいます😢
夜中にもメールが来て、体調が悪くなかなか返信ができずにいると、「私、鬱陶しいかな?😢」とメールが来ます。
また、突然家に義母、義父、義兄で押しかけられたこともあり、正直ちょっと迷惑、、母親ってこんな感じなのでしょうか。
- 昆布締め(5歳11ヶ月)
![ゆずゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆず
うーん
うちの実母も過干渉です
うっとおしいですよね
きもちわかります😭
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちの義母と一緒です…
朝7時とかに電話きてでないと一日中かかってきます…そして旦那の方に電話がいき、旦那から私におかんの電話でてあげてと電話がきます…
同性3年結婚3年目でやっと義母がうざいと旦那に最近言いました!理由などちゃんと言ったら旦那が義母に理由なく電話してくるな、朝一は非常識、急にうちに来るなと言ってくれて少し治りました!
そのうち同居したいとか言い出すので最初からいい距離を保っていた方が仲良くできると旦那さんを説得しておいたほうがいいですよ🙄!!!
-
昆布締め
はっきり旦那に言ってもらうのがいいんですね💦
旦那と今日相談してみます><
ありがとうございました😊!- 8月29日
-
あや
旦那さんに言うときは困ってる、悩んでるというスタンスのほうが味方になってくれますよ!
頑張ってください😢- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー😅めんどくさすぎます。
実母でもそんなことやられたら面倒です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色んな母親がいますが、お姑さんはちょっとやり過ぎですよね💧
旦那さんを通して、もう少し連絡の頻度を減らしてもらえませんか?
妊娠は伝えてありますか?
つわりでしんどいことを理由にそっとしてもらいましょ!
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
実母でもそこまでは干渉しないですよ!旦那さんにうまく義母さんに言ってもらうことはできませんか?
義母さんは心配で仕方ないのかもしれないですが毎日そんな感じにされたらかえってストレスになりますよね。
うちの母は妊娠中はちょこちょこ会いには来ましたが了解得てからだったし、体調悪いとかわたしが連絡しない限りは過度に連絡してきたりストレスになるようなことはしないでくれましたよ。
義母さんはやりすぎです💦
それが出産まで続いたら本当に疲れてしまうし今からそれだと産後はもっとですよ!旦那さんに言ってもらったほうがいいですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鬱陶しいですね笑
やんわりと体調が落ち着かないときは寝ていることもあるからすぐに返事はできないことや、なにかあったらこちらから連絡するから毎日じゃなくても大丈夫ということを旦那さんからでも伝えてもらえるといいですね(-^〇^-)突然家にくるのは非常識ですね、頻繁にメールをよこすくらいなら一本連絡できるはずですから。
コメント