
今日は私が髪の毛を染めたいので休みだった旦那が子供達をお風呂にいれ…
今日は私が髪の毛を染めたいので休みだった旦那が子供達をお風呂にいれてくれました。
普段は仕事の帰りが遅いので私が一人でいれてます。
私がお風呂に入ってる間に2階に子供達をつれていってくれてたみたいで私があがっていった時には下の子供が寝ていました。
普段私が子供をみてて疲れていてもお疲れ様なんて言わないですし…(自分は仕事疲れたアピールすごいです)
休みの日も手伝ってくれてはいますが…正直誰でもできることっていうか…遊んだりしては居ますが…見てるだけのが多いです!
旦那がやってても結局私がそこにいるし泣けば私です。
だから一人でみてどれだけ大変かわかってくれるかな?ってバカな期待をしてました。
「ぐずっちゃった?大変だったでしょ?」って言ったら「ぐずってた。大変っていうか女と男の違い。女のが泣き止むし。」っていってきました。
「それは違うでしょ?確かに母親のが泣き止むかもしれんけど……」って言ったら「おっぱいあるかないかの違いもあるしね。」って……
確かに言ってることはわからなくはないです。
だけど正直私には「母親はおっぱいあるから泣き止ませられるじゃん。」って簡単に思ってるように聞こえてしまいました。
別に「大変だね…グズグズだったよ…おっぱい欲しかったのかも」って感じで良くないですか?
大変だった?って聞いたんだから大変だったなら大変だったで良くないですか?
毎日大変だねってわかってもらいたかっただけなのですが……!
そりゃ母親のが泣き止むでしょう。
そりゃおっぱいのが泣き止むでしょう。
だからなに?
今日も昼からでかけると言ってるのに遅くに起きて自分の準備だけ。
こっちは旦那が寝てるとき…着替え、ご飯、離乳食、混合なのでミルクの支度、自分の準備、全部私がやってるのに一番遅くに準備してきて…行くって時にタバコすいにいく。
車のって
私「私がCD忘れてきちゃった」
旦那「持ってきたよ👍」
私「ありがとう❗」
旦那「できる旦那もって良かったね👍」
はぁぁ?
たかがCDもってきたぐらいで?
できる旦那ってのは一緒におきて子供の事一緒にやってくれること言うんだよ。
なんか愚痴になってしまいましたが…もぉ本当にストレスやばいです。
- めー(7歳, 8歳)
コメント

杏仁豆腐
うざいうざいうざいですね。笑
なんでほんと男ってやったアピールするんでしょ😅
子供って頭良くておっぱいがないってわかるんですよ〜お前より頭良いですよ〜(笑)
朝の支度大変ですよね💦上の子も小さいと余計に😭本当1番大変な事見てないし…動画撮って見て貰いたいですね。それが24時間365日…ニコニコしてられるお母さんは本当に尊敬ですよ!!男がやったら過労死とか騒ぐんじゃないですかね(笑)

たろま
うちの旦那かと思いました😭💦
うちのも、大変だった疲れたアピール凄いです。
もう少し嫁を労われないものですかねぇ。
その大変なことを嫁は毎日休みなくしてるんですよ!!って感じです。
それから、いい旦那持ったね!的なやつ!!!
うちもよく言います!!!
めっちゃ腹たちますよね!!!
最近は聞こえてないふりしてます😂
-
めー
ありがとうございます。
二階あがっていってら仕事から帰って来たぐるいのテンションで………!
それを見てるこっちが疲れます( TДT)
確かに仕事って上下関係とかもあるし大変やとおもいます。
けど一度下の子供寝かしつけたぐらいでそんなになってるって事は大変だとおもったからでしょ?
何故大変だねって言えない?
そもそも男と女は違うからとか意味わからん言葉いらないねん。
って話なんですよ(/´△`\)- 8月29日
めー
ありがとうございます❗
本当にちょっとやっただけで疲れたアピール。
まぢめんどいです。
子供の事自分の子供だからやるのは当たり前です。
ですが…ありがとうって必要ですよね?
だってお給料もらったら「ありがとう。お疲れ様」って私いいますもん。
言わされてるとかじゃなくて思ってたら自然にでる言葉ですもん。
おっぱいあるからって楽なわけでもない。毎回泣き止むわけでもない。
むしろこっちは下の子供におっぱいあげながら寝かしつけてーの上の子供も一緒に寝かせつけてるんです。
それな女ならやれて当たり前なのか?おっぱいあれば簡単にできることなのか?
大変なのは一緒なんだから「大変だね…毎日💦」でいいでしょ?
何故認めないで「おっぱいないからね。」って………
杏仁豆腐
もう…お前もおっぱいさえあれば黙るもんな!の一言ですね。笑
おっぱい吸わせて泣き声は聞こえなくなりますが拘束されるのでそれはそれで大変ですよね。その間に携帯触れるかって言ったら触れないし気が張ってるから座ってても横になっててもらくじゃないですし。。
こんなの毎日見てたらしんどいよね!くらいの一言ほしいですよね。
わたしからするとお前がいなきゃ子供の世話は大変に感じないけどなって思います。笑
何が大変って育児の途中であなたの朝ごはん夜ご飯考えて作るのが1番うっとおしんだわ!!て話ですよ👹
めー
そーなんです。
ただ「毎日大変やね」ってわかってくれるだけでよかったんです。
義母のおっぱいでも吸って黙ってろってかんじです❕
本当に旦那の休みって余計イライラします。
要領悪いくせに言うことだけは立派( TДT)
できる旦那と思ってることにびっくりですよ(゜ロ゜)