※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mwm
子育て・グッズ

トイトレについて悩んでいます。現在トレーニングパンツを使用し、成功はまだありません。おしっこ後にトイレに行くように促していますが、まだうまくいっていません。このまま進めていいでしょうか?

トイトレについてです!教えてください😭
現在の状況は、日中トレーニングパンツを履かせて1時間に置きにトイレに座らせてる。(まだ成功はなし)
まだタイミングが合わずトレーニングパンツでおしっこするので替える時には、子供が進んでトイレ〜と言うのでトイレに行きます。(ここでも出た事はなし)
トレーニングパンツでおしっこしたらもじもじはしてます。(おしっこでたね。と教えてるけどまだ言えない)

こんな感じなのですがこのまま進めていけばいいんですかね?😭 分からずに悩んでます! 回答お願いします🙇‍♀️

コメント

こちも

トレパンだと吸収しちゃって感覚的に分かりづらいと聞き、どうせ洗うなら諦め肝心!と開き直り(笑)、最初からお兄さんパンツにしました。

漏らすと盛大に水たまりができるので、本人もこれはヤバいと意識しやすいみたいです。ショック療法みたいな感じでした。

  • mwm

    mwm

    なるほどです!諦め肝心ですね😂
    参考になります、ありがとうございます!!

    • 8月29日
tyi

息子は少し前までトイレ行っても出ずまだ二語分すら出てないのでトイレや出るなども言えずトレパンも嫌がるで前に進みませんでした😭
たまたま先日リビングのラグが古くなって変える予定があったので2日ほどオムツなしで過ごす時間を作りました😣
我慢できなくなると足広げてジャーっとする感じで床は汚れるのでウッ😰と思いましたが出た事をめっちゃ褒めて次はトイレでジャーしようと呼びかけてたら数日後から誘うとトイレに座るようになりフッ!と力入れて踏ん張れるようになりました!
頻繁に座らせてたら最近出る感覚が分かったようで出るようになりました!
思い切ってノーパンで過ごさせてみて良かったなと思ってます😅

  • mwm

    mwm

    まだおしっこ出たって感覚が分からないと思うので分かるまでうちもノーパンで過ごさせようかな😂
    開き直りというか諦めというか必要ですね(笑)
    早速今日からやってみようと思います!ありがとうございます!!

    • 8月29日
  • tyi

    tyi

    なかなか難しいですよね😭
    ラグを捨てるからってのでノーパン踏み切れましたがそれがなかったらなかなか私も挑戦できなかったかもです💦
    トイトレほんとに悩みますね😭

    • 8月29日
  • mwm

    mwm

    悩みます〜😭
    もう全く分からず子も母もあれやこれやと必死です(笑)
    ちなみに期間的にどれぐらいでとれましたか??

    • 8月29日
  • tyi

    tyi

    まだオムツは取れてないんです〜😭
    でもノーパン生活を2日ほどやって3日目からトイレ座らせてやったら出ました!

    • 8月30日