
コメント

もさ
上の子は結構ありました!!
びっくりしますよね😱
下の子はなぜかないです(笑)

はじめてのママリ
あります!怖い夢でも見てるのかと思ってました😂
-
37
あるのならよかったです。
確かに怖い夢見てるのかな??と思いたくなりますね。
まだ赤ちゃんなのに恐怖の感情があるのかな…?と不思議です。笑- 8月28日

スイカ
あります!!
そのまま寝てくれる時と
泣いてて目が覚めちゃう時もあります😭眠りが浅い昼寝の時によくあるようになりました😭
-
37
皆さんあるようで安心しました。
起きてしまうとまた寝かしつけ…と憂鬱になりますね💦- 8月28日

ぴー
怖い夢でも見てるんだと思います🙀
-
37
そうなのですかね😅
でも普通のことみたいだったので一安心です。- 8月28日

いー
あります!!
どした⁈⁉︎って言いながら抱っこします
何回かあったので、怖い夢でも見たのかな?と勝手に思ってます
びっくりしますよね😅
-
37
びっくりしちゃいますよね〜。
ちょうど同じ月齢なので安心しました。- 8月28日

青マメ
うちもありました!
うちの場合は、生後1ヶ月頃から、2ヶ月なる前ぐらいまで。
上の子は無かったので、ほんとにびっくりしましたし、具合悪いのかな?どこか痛いのかな???とかとにかく不安でした😢
最近はなくなったので、37さんの赤ちゃんもそのうちおさまると思いますよ😉
うちの母が言ってたのですが、お腹の中にいる夢を見ていて、ぎゃー!って泣いた時は産まれた様な泣き声だから、また夢から醒めて産まれて来たのと錯覚してるんじゃないか?って😆
そう考えたら、少し不安もなくなりました✨
その後は、ぎゃー!となる度に、おっ!産まれた産まれた!!(笑)って言ってました(´∇`)

まいたん
うちもあります!笑
どした?!?!?!どした?!?!?!ってなります!笑笑😆
抱っこして落ち着いてその後ぐっすり寝てるから可愛すぎて可愛すぎて❤😍❤笑
大丈夫、ママいるよー😊と話しかけて抱っこしてます😁
37
よかった!あるんですね。
すっごくビックリしますよね。
いつもの泣き方とは明らかに違ってビビります。笑