※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊活

妊活1年経過、自己流で不妊治療外来を探し中。堺市東区でおすすめの病院教えて。病院訪れるタイミングは生理終わりがいい?

そろそろ自己流妊活を始めて1年…
って言っても、基礎体温、腹巻、レッグウォーマー、排卵検査薬でタイミング
くらいしかしてませんが…😥

もう自己流ではダメかなと思い、不妊治療外来を探し始めました。
堺市東区に住んでるんですが、不妊治療で人気、良い病院を教えて下さい。

また、病院に行くタイミングは、生理終わりがいいんですか?
先輩方、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

よっしー

病院にいくたいみんぐとしては、生理後の方がいいと思います。あとは、基礎体温3ヶ月分以上がいります

  • みな

    みな

    ありがとうございます🙇‍♀️
    基礎体温はもう半年くらいは計っているので大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月28日
かおり

投稿とは関係のないコメントなんですが、不妊の原因はナイロンを使い始めたことによる弊害が多いらしいですね。
締め付けや化学繊維で下半身が冷えてしまうことらしいですね。
生理用品も布ナプキンにかえ、
ショウキTというお茶が効くそうです。

  • みな

    みな

    布ナプキンは気にはなっていたのですが、使われてますか?
    外出時など、不便そうで、なかなか…😥

    • 8月29日
  • かおり

    かおり

    私はめんどくさがりなのもあり、Fとかのナプキンの上に捨ててもいいようなハンドタオルを置いてます。
    働いてた時で1日5枚ほどかえてました。
    セスキ炭酸ソーダ水を入れたジップロックを持って行ってそこにつけてました(*´ェ`*)

    • 8月30日
  • みな

    みな

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    そうなんですね💦私もかなりのめんどくさがりなので、ずっと迷ってるんですよね…
    ありがとうございます😊参考にさせていただきます

    • 9月1日