保育園落ちて仕事復帰。義実家との関係性が悩み。一時保育と義実家どちらが良いか考え中。
9月から仕事復帰予定なのですが保育園落ちました。半年育休を延ばすことも考えましたが、色々あって復帰することにしました。義両親がパートをされていますが、なんとか協力も得られる(むしろ見たがっておられる)ので、一時保育を利用しながら仕事はできそうです。
夫婦ともにシフト勤務なので、私は日曜などどうしても一時保育を利用できない時は預かってもらおうと思ってました。でも、旦那は「うちのおかんも見たいって言ってるんやし一時保育じゃなくて他の日も義実家に預けたらいいやん」と言います。
義母は初孫で待望の女の子で孫愛がすごいです。出産するまでは仲良くしてたんですが、出産後から孫フィーバーの中でガルガル期に耐えながら今までやってきました。
おばあちゃんが1番好き?と言ったり、頼んでもないのに泣かなかったら連れて帰るのにと言われたりしてきたので、義実家に預けたら親の役割をとられそうな気しかしません。義実家に預けるということは、両親といる時間よりも祖父祖母といる時間の方が長くなることになりますしね…。👶の関係性が不安です。つらすぎて離婚の文字まで頭によぎってしまう…
私の実家は他府県なので年数回しか会わせてあげられないので、お正月やお盆に1週間程お泊りしました。義実家は徒歩10分くらいで断然孫と会える回数も多いし、近くで成長を見てます。「実家に帰って泊まる言うても俺は何も文句言うたことないやん。俺の親が見たい言うてるのに見させてあげへん理由が分からん」とまで言われました。別に見させてあげない訳でない、夫婦で何とかしてそれでも無理な時に見てて欲しいだけなのに。理解が得られなくて悲しくなりました。ガルガル期のつらさを理解してくれる旦那なんてこの世の中いるんですかね。普段は嫁さんの立場を理解するのが大切とか言うてくれるので良き理解者なのかと思ってたのに、結局は義母の思いを優先されてなんだか悔しいです。旦那も義母も嫌いになりそう…😖
でも一番は👶にとってどちらがいいのかを考えた方がいいんでしょうね…?一時保育と義実家どっちの方が👶にとって良いのか…。難しい選択です😢
- ◡̈*(7歳)
コメント
ぽん
お気持ちわかります。。
そもそも義両親はお世話は大丈夫ですか?
オムツ替えや離乳食、昼寝の寝かしつけなど。
お孫さんのかわいい部分しか知らないのでは?
なにか事故があったら困るので、(それこそ離婚の危機です)わたしなら一時保育に預けて、保活を続けます。
育児のプロのほうが安心です。
ねぼすけ
義理母って可愛がるだけで
細かいお世話はどうなのでしょう?
今まで少しでもお世話もらったことってありますか?
私なら認可外探して預けると思います😂
言い方悪いけど義理母は他人なので
毎日朝から晩まで預けるほど信用していいのか疑問です😂
-
◡̈*
どっちにしろ日曜は見ててもらわないと行けなくなるので、ならし保育ではないですが明日から少し預けることになってるんです。でも、祖父母だけじゃ遊びも単調だし、保育のプロに見ててもらった方が、遊びも色々してもらえて良い刺激になるかなと思いまして…
朝から晩まで預けることに関しての不安は尽きませんが、祖父母に慣れすぎて両親との関わりが少なくなるので、とられそうな気と我が子が自分よりも祖父母好きにならないかが心配です😢- 8月28日
ma
甘やかされそうですね、物でつられて。義実家の当たり前をお子さんが義父母に押し付けられちゃいそうな気がします。文章読む限り、預かるというより、育てたいぐらいな言い方ですし…。
保育園の一時保育にお願いしたほうがいいです。ワガママな子になるのも嫌だし、ママやだ!とか言われるのも嫌だし、何かあってからでは遅いですし。2歳の子の事件見てから義父母に預けるという概念なくなりましたわたし。ほんと怖いです。保育園ならたくさんの目があります。安心して預けられます。
-
◡̈*
そうなんですよ…義母は女の子を育てたかったようなんです。旦那は男兄弟なのでそれが叶わずなので、預かるのでなく育てる…そんな感じです😢
そのご意見、すごく心に響きました🤣- 8月28日
-
ma
うちの場合は義実家に行った際、目の前にイタズラするものがたくさんあり義父がまだハイハイしかできない我が子を怖い声で叱ったんです。わたしでもおっぱい噛まれた時しか叱ったこと無いのに、、とモヤモヤしました。目の前にイタズラができる環境が出来上がってる状態でそれ言うのはおかしいなと思いました。上に置くとか対処してくれないんだーと思って、もし預けたら危険と隣り合わせになるんだ。怪我しても息子のせいにされるんだ。と思い、絶対に預けたくないと思いました✌︎('ω')✌︎
頑張ってくださいね🙆♀️丸め込まれないように!- 8月29日
なな☺
私の考えになるのですが、
家族に愛されていてお子さん幸せだなぁと思いますけど...ね✨
母親の絆におばあちゃん勝てるわけないですし、そこは気にしなくていいかと思います。
私は実母にも義母にも頼りまくっています😰私にはおばあちゃんがいなかったので、なんてこの子は幸せなんだろー❤って思っています。笑
金銭面でも、少しでもこの子のために残したいと思っているので、お金を使わなくていいなら使わないようにしています😊
保育園に入れればいいですが、一時保育などはまだ小さい子どもにはいつもと違う環境でリラックスできるのかな?💦と心配だし、こどものためにもおばあちゃんの方がいいかな?と。
それに、孫を可愛いがってくれてありがたいです。私は実母にも義母にもできるだけ会わせてあげたいです。
それが望みなら親孝行です😊💓
親の役割を取られる気は一切しません👏
-
◡̈*
私自身、両親共働きだったのでおばあちゃんに育ててもらい、おばあちゃん大好きっ子だったんです。それでも母に対する好きとは違ったので、娘もそうなってくれると信じたいです。ガルガル期は、私の勝手な感情だから孫が人から愛されるのは嬉しいことだと自分に言い聞かせて乗り越えてきました。でも今までの👶との関わりがやっぱりこの思いにさせてるのだと思います。義母はおばあちゃんが一番好き?とか聞くようなひとです。愛情か強すぎ、グイグイ系なのでどうも不安が尽きません。どうしたらmam☺️さんみたいな感情を持てるのでしょうか…できたらそうしたいんです…。
- 8月28日
ルナ
私は9月から仕事が内定しているのですが、保育園落ちました。
なので一時保育を利用するため手続きをしました。
義両親が面倒を見たいと言っていましたが、うちの場合は義両親高齢だし、息子とただ遊ぶだけなら良いけど生活面全般をやってもらうのは絶対無理だと思うので、保育園に預けることに迷いはないです。
-
◡̈*
同じ状況ですね🤣旦那さんは何も言われなかったですか??うちの義両親も65、69です…とても元気ですが💦
- 8月28日
-
ルナ
うちの義両親は72・68です。
旦那自身がいろいろあってあまり自分の実家を頼りたくない人なんで、保育園に預けることに賛成です。
私の住んでいる地域は無認可とか保育ママとかしか空きがなく、そういったところに預けるのに抵抗があるので、とりあえず認可保育所の一時保育を利用することができて一安心しているところです。- 8月28日
-
◡̈*
旦那さんの理解さえあれば良いですよね‼️旦那さえ理解してくれたら旦那からも言ってもらえるのに…そこが一番引っかかるところです😢
- 8月28日
MIKKO
分かります…私も義父母には同じ思いです😅
上の方が書かれていましたが、子供のことを理解しきれていないので、ヒヤヒヤすることも何度かありました。
旦那を育て上げた人ですから、子育てについてはベテランですが、目の前にいる我が子のことについて言えば素人です。
この月齢だとこんなことが起こりそうと予知する能力、この子の性格だと こう言うことをやってしまいそう!と考える能力が足りません。
反射神経も運動能力も若い時とは違うのに、「私だって子育てしてきたんだ!」と自信だけはあります。育児のノウハウも常識も昔とは違います。
義母は月に何度か来る程度でしたが、もうソファーから落ちそうになる時期なのを知らずにソファーに寝かせて転落。
老眼でよく見えていないのに爪切りをして深爪して息子がギャン泣き。
子供2人を一度に見れず、「ちょっと目を離したら云々」と言っていましたが転倒して椅子の角で頭を強打。「たんこぶできてるから大丈夫だと思うわ!念のため冷やしておいたよ」と言われたけど、帰宅してからよく見たら頭皮が切れてて傷から流血してました。
そんなにいつまでも大泣きするような事でもないのに〜と笑っていたので怒りを覚えました。
と言っても旦那さんに「あなたのお母さんを信用できない」なんて言えないですよね。
素直に「私のヤキモチなんだけど、お義母さんに「母」の立場を取られそうで寂しいの」と話してみるのはどうでしょう。
お義母さんも大事にしたいとは思っているし、可愛がってもらいたい、この子にもおばあちゃん大好きにはなってもらいたいよ?でもね…って。
-
◡̈*
上にコメント書いちゃいましたm(_д_。)m
- 8月28日
-
MIKKO
その「ノリ」が私も嫌なんですよね😅
育った家庭が違うから常識もそれぞれ違うのだとは思っても、やはり受け入れ難い部分もあって。
皮を剥いたみかんをバラバラにほぐして、おもちゃのダンプカーに1つずつ載せて、〇〇くんのお口に運びまーす♫みたいな遊び?食べ方?をされた時には「食べ物はおもちゃではないので、すみません」と言わせてもらいました💦
「食べ物で遊ぶな!」と怒られて育った私には、子供にはそう言う遊びはしてほしくないなと言う思いがあります。
そう言う細かい事の積み重ねなんですけどね😅
保育園の先生ならそう言うことは教えないよねーとも思うので、やはり園の方が信頼できる感じですよね。- 8月29日
-
◡̈*
うちのとこも食べ方は旦那見てても、小さい頃から何も言われてなかったんやろなと思うので、義母も娘を怒ることはないでしょうし…細かい事の積み重ねは本当起こりそうな予感です😂
- 8月29日
◡̈*
子育てしたことあると言っても何十年も前の話で、私でさえ1ヶ月の時どうやったかな…て思うくらいなのに、覚えてる訳ないですよね😥怪我させるのは怖すぎですね( ̄◇ ̄;)義母を見てると危ないことはさせないでおこうとしてはくれますが、ノリで袋に入れられそうになったことや、ベビーカーで前の人に突進したりで危なっかしいなと思うことも多々あります😅
なんで見たいと言ってるのに自分の親に預けないのかという旦那に信用できないとは言えないですよね…。
素直な気持ち伝えようと思ったのですが恥ずかしながら勇気が出ず😱明日、頑張って言ってみます😢ありがとうございます💕
パト
他の方の意見もみて書かせて頂きます。
私も義両親は苦手でガルガルしてました、、、今もしてるかな、、、😅
ただ自分の感情を旦那に説明しても理解してもらえないので現実的な事を並べて説明してみてはいかがでしょうか?
11ヵ月のお子様みたいですが今はハイハイしたり立ったり歩いたり行動範囲が広がり目がはなせない時期と思います。
義両親のお宅は安全面に配慮されていますでしょうか?
角だったり引き出しだったり小さい物だったりと。
配慮されてないようでしたら一瞬たりとも目ははなせません。
質問者様や他の方も書いているように義両親が子育てしたのは昔の話し、覚えてる訳もないし、体力衰え、判断力も衰え、常識も違います。子供の成長段階も理解してなく子供によって性格も違います。
母親で毎日接してても危ないと思う瞬間とかありますよね?
それが普段接してない義両親だともっと危険にさらします。
旦那様は一人で1日お子様の面倒を見たことはあるのでしょうか?
もしないとしたら義両親に見てもらうのは論外です。
一緒に住んでる旦那に出来ない事が義両親が出来るとは思いません。
日曜日だけは仕事の関係もあるとおもうので、旦那様と義両親に面倒みてもらってはいかがでしょうか?
それももっと成長段階を理解してもらい、これはして欲しくないという事やこれは危険という事などを理解してもらってから。
他の方も書いてましたが最近あった山口県の2歳児行方不明事件や、孫に蜂蜜入りジュースを与え続けて亡くなった子などもいます。
大きな怪我や命になにかあってからでは遅いです!
子供の命を預かる重みをもっと理解してもらえるといいのですが、、、。
それにくらべると一時保育は毎日子供に接しているプロですし、室内も安全面には配慮してあります。
酷い園もあるので園選びは大事ですが子供の命を預けるのは無知な義両親より、一時保育の方が断然に安全です!
長くなりますが、私は子供を一時保育に1歳の時から週1預けています。私は働いては居ませんが色んな人と関わりをもって欲しいと言う思いと社会性を学ばせたいと言う理由です。
初めは泣きましたが今は楽しそうにしていますし、先生やよく会うお友達とも一緒に遊んだりしています。
一時保育に行く前は家族以外の人が居る場所では私から離れなかったのに、今は自らお友達の中に入っていこうともします。
子供の性格や園選びも大事だと思いますが、私は子供は一時保育に行くことでとても成長し行かせて良かったと思っています。
最後に
今後保活を続けるのであれば一時保育利用などの実績があった方が認可保育に入るのに有利になると思います。
地域によるとは思うのでそこは調べた方がいいと思います!
パト
長く書きすぎて大切な事書き忘れました、、、😅
旦那様に理解してもらえるといいですね!
9月から仕事に育児家事など大変だと思いますが頑張って下さい😊
-
◡̈*
それが、義両親も預かる気満々で結構部屋も片付けてくれてました…安全面に関しては大丈夫そうです。が、むしろそれが有難い話なのに結局は取られるような感覚になってしまいます😅私の勝手な感情なんですけどね🤣
祝日と日曜は旦那も仕事なので義両親にお願いするしかない状況で😥
今日、一時保育の予約できたのでとりあえず、私のしたいようにしたら、早速義母から「もっと預かりたいのに」と何度も言われました😅これでも自分の気持ちを抑えて2日程義母に見ててもらう日を作ったのに…😢
私は保育園にいる子ども達を見て同じくらいの子もみんな楽しそうに過ごしてたのでより一時保育に慣れて欲しいなと思いました☺️ありがとうござい💓- 8月29日
◡̈*
皆様、貴重なご意見やコメントを本当にありがとうございました。悩みすぎてつらすぎて、旦那に今までの思いを頑張って伝えました。旦那も理解してくれて、一時保育を利用しながらどうしても必要な時に義両親にお願いすることでいけそうです。
皆様のコメント1つ1つ本当に助けられて勇気がでました☺️仕事始めてからが大変でしょうけど、とりあえず頑張ってみます!本当にありがとうございました(* _ω_)💕
◡̈*
分かって下さってありがとうございます😢💕オムツ替え、寝かしつけは大丈夫そうです。離乳食は私が作ったのを食べさせてもらうことになりそうです。それをまたやりたそうにしてる所が腹立つんですけどね😥笑 私が勝手なのは承知なんですが、気持ちが付いていかないです😢一時保育を利用したことがないので、ネット調べですが、一時保育も👶にとってはいきなり母と離されて知らない人に見ててもらってストレスになるというのを見て、悲しいけど義実家の方が良いのかなと思ってしまって…一時保育も慣れたら楽しんで行ってくれるものですか??💡私としてはやっぱり保育園に慣れてくれる方が嬉しいので💦
ぽん
わたしがよく利用している一時保育は一時保育専用のクラスがあり、先生も固定です。
顔見知りの子もできてきて、集団生活もでき、楽しそうです。
親より子供の方が適応能力があるので、大丈夫だと思います。
ご家族にとって良い方向に進むといいですよね。。
◡̈*
一時保育専用クラス!それは👶にとっても知ってる先生で安心できそうですね!明日、早速一時保育について保育園にききにいってみます!ありがとうございます😢💕