
コメント

はにはにー
円錐切除しましたー。
子宮けいかん無力症と、同じように、赤ちゃんの重力で、けいかんが開いてきたら、大変と説明され、シロッカー術うけました。二人目は、抜糸のあと39週で出産、今回の妊娠でも、手術しました。したほうが安心のようですが、医師の見解にも
よるようですよー。
術後は、感染、張り、破水に 注意とのことですー。
はにはにー
円錐切除しましたー。
子宮けいかん無力症と、同じように、赤ちゃんの重力で、けいかんが開いてきたら、大変と説明され、シロッカー術うけました。二人目は、抜糸のあと39週で出産、今回の妊娠でも、手術しました。したほうが安心のようですが、医師の見解にも
よるようですよー。
術後は、感染、張り、破水に 注意とのことですー。
「妊娠・出産」に関する質問
現在3人の子供がいて6年前に子宮頸がんにより円錐切除術をしていてます。 その後、流産と中絶経験もあります。 そして今回、妊娠しましたが妊娠初期から悪阻がひどく入院したり切迫流産の疑いでダクチルと言うものを5…
妊娠時一過性甲状腺機能亢進症になった経験のある方にお聞きしたいです。 つわりがひどいと聞きますが、実際どうでしたか? その後、出産まで特に問題などありませんでしたか? 今日の検診で妊娠時一過性甲状腺機能亢…
1人目出産後、円錐切除術をしたため 2人目の時にシロッカー手術をしました。 今回3人目妊娠してシロッカー手術をするか迷って居ます。 1回したけど、2回目以降しなかった人はいますか⁇ また、先生はしたほうがいいともな…
2年前に子宮頸がん異形成で円錐切除をしました。 1人目出産後です。 その後、1年後に妊娠しましたが11週で流産となり、今再び妊娠することができ現在17週を迎えました。 16週の時点で子宮頸管が1.7mmしかなく、早産リス…
妊娠高血圧症候群になって妊娠継続ができないとなったご経験のある方いらしたらお話をお聞きしたいです🙇♀️ ・継続できないとなった決定的な理由 ・発症した週数、出産になった週数 ・母子の予後 ・その後に妊娠、出産し…
こんにちは! みなさんにつわりについてお聞きしたいです! わたしは毎回つわりが酷いタイプです。 妊娠出産を4回経験していますが全てつわりがひどく1人目の時はテレビの映像の食べ物すら見られなかったし、水すら吐く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アキまま
シロッカー術と言うのがあるんですね!抜糸されてどれくらいで陣痛きましたか?
お医者さんにもよるんですね^^;
アドバイスありがとうございました!
はにはにー
二人目のときは、37週で抜糸して、39週で破水からの誘発分娩でした🙉。今回は、しない方針かなーと思っていたら、
オペ日が決まっていて、仕事の調整が大変でした😖。
ちなみに、シロッカーと、マクドがありますー。
アキまま
そうなんですか>_<自分も誘発分娩でしたが、急に陣痛くるから怖いですよね!
お仕事されてるんですね( ; ; )お疲れ様です。
二種類もあるんですかー。
ありがとうございました!