
コメント

はにはにー
円錐切除しましたー。
子宮けいかん無力症と、同じように、赤ちゃんの重力で、けいかんが開いてきたら、大変と説明され、シロッカー術うけました。二人目は、抜糸のあと39週で出産、今回の妊娠でも、手術しました。したほうが安心のようですが、医師の見解にも
よるようですよー。
術後は、感染、張り、破水に 注意とのことですー。
はにはにー
円錐切除しましたー。
子宮けいかん無力症と、同じように、赤ちゃんの重力で、けいかんが開いてきたら、大変と説明され、シロッカー術うけました。二人目は、抜糸のあと39週で出産、今回の妊娠でも、手術しました。したほうが安心のようですが、医師の見解にも
よるようですよー。
術後は、感染、張り、破水に 注意とのことですー。
「出産」に関する質問
出産予定の男の子の名前を悩んでいます。 ご意見お願いします。 大晴 たいせい 青波 蒼波 碧馬 あおば 楓 かえで 澄春 すばる 楓馬 ふうま あおばは、今のところはどの漢字にするか候補が3つあります。 この中で…
義母の発言、許せません。 先日、流産しました。 心拍確認後でした。 悲しくて悲しくて仕方がなかったとき、家に義母がやって来ました。 元々平気で人が傷つくようなこと言ってしまい、自覚がない人なのですが、、 その…
質問と愚痴です💦 皆さん、お宮参りとお食い初めは分けてしましたか?両家の親は参加しましたか?また、どちらかしか行わなかったなどあったら教えて頂きたいです🙇♀️ 出産も近くなり、夫にお宮参りやお食い初めどうする…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アキまま
シロッカー術と言うのがあるんですね!抜糸されてどれくらいで陣痛きましたか?
お医者さんにもよるんですね^^;
アドバイスありがとうございました!
はにはにー
二人目のときは、37週で抜糸して、39週で破水からの誘発分娩でした🙉。今回は、しない方針かなーと思っていたら、
オペ日が決まっていて、仕事の調整が大変でした😖。
ちなみに、シロッカーと、マクドがありますー。
アキまま
そうなんですか>_<自分も誘発分娩でしたが、急に陣痛くるから怖いですよね!
お仕事されてるんですね( ; ; )お疲れ様です。
二種類もあるんですかー。
ありがとうございました!