※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

離乳食のとろみづけ方法について相談です。水と片栗粉でレンチンして、とろみのもとを使うのがいいでしょうか?

離乳食のとろみづけは、どのようにやっていますか?
いままでシャバシャバになってるものはシャバシャバのままであげてました(スープとか)
とろみつけたほうが食べやすいと思うのですが、水とき片栗粉で一緒にレンチン?
分量もいまいち。
とろみのもと使うのがベストですかね?

コメント

ぷにぷにぷにお

私は面倒なのでとろみのもと使っちゃってます😆👐

まま

レンチンのときにお粥の上澄みとってとろみにするときもあれば、最初からスイカなどは片栗粉でトロみつけて冷凍したりしてます!
量は感覚です笑

しゅりしゅり

加熱するならとろみちゃん(顆粒状の片栗粉。ダマにならない!)、常温の時はとろみのもとが便利でしたー。
レンチンでもできるんですね!いいこと聞きました。ありがとうございます😊