一ヶ月の赤ちゃんが4時間近くぐずり続けており、悩んでいます。食事も難しく、何をしても落ち着かず、困っています。
一ヶ月の子どもが朝の10時くらいからぐずったり落ち着いたりが断続的に間隔も短く、4時間近く続いています。(今は私の膝の上でどうにか落ち着いています)
なかなか休めず、昼食も私の父に見てもらってどうにか食べることができました。
ミルクをあげたり、母乳をあげたり、抱っこしてあやしたり、オムツを替えたりしてみても、すぐにぐずってギャン泣き…。
なかなかやりたいことが進まなかったり、できなかったり…。
最初の方は諦めながら付き合えたけど、いい加減もう付き合えきれない…落ち着いてくれないかと思ってます。
思うようにいかないものだとはわかっているけど、どうしたものか…。
- のりひま(7歳)
コメント
ゆい
残念ながらそんなものです💦
1ヶ月ならなおさら!
うちの子も今でもよくぐずるので抱っこしながらごはん食べています😭
ゆい
二ヶ月くらいになると追視ができるようになり、うちの子はメリーを眺めてご機嫌の時間が増え、助かりましたよ😄
おすすめです!