
コメント

みみ
すみません、まだ性別わかってないのですが、私も2人目も男の子と言われたらどんな気持ちになるのかと不安です。お腹の子に申し訳なさすぎますよね。もちろん、元気に産まれてくれればとは思いますが、欲が出てしまいます。
うちは子ども2人で終わりなので余計に😂
でも大きくなった時、たくましい息子が2人っていうのもなんかいいなぁ🎵なんて想像もしますよ!

パンゲア
はい、私もです🙋
一人目妊娠してる時とちょっと違っていて、絶対女の子だって、思ってたら男の子と診断されて凹みました💦
やっぱり、男の子でも可愛いですね(*^^*)笑
-
まいこ
育ててみると男の子ってママ大好きで本当にかわいいんですよね♥️
二人目も大事に育てなきゃ😌- 8月28日

りーしぃ
私も、二人目の性別が分かってから、少し女の子のいるご家庭が羨ましく思ったりしてしまって
お腹の中の次男に申し訳なくて涙することもありました💦
でも生まれてみれば男兄弟、本当にかわいいです!!
なんでこんなに男の子って純粋なんだろう…なんて二人の触れあいをみながらほっこりしています(*^-^*)
そしてお腹には3人目がいます
産み分けも考えてみましたが、結局は授かりものだから、そこにお金をかけるより家庭にお金を使って、赤ちゃんは自然にまかせようと決めました!
まだ性別は分かっていないのでドキドキです♪
-
まいこ
女の子ばかりに目がいってしまって💦
子どもたち的には同姓で一緒に遊ぶのは楽しそうですよね🎵
いつか女の子にも恵まれるといいな✨- 8月28日

YUKI
私も今そんなかんじです。
まだ11週なのですが
違う性別が欲しいのですがまた女の子な気がして、つわりの食べ物や、ベビーナブなども女の子ってでできて。正直男の子ほしいです(T_T)
贅沢な悩みですよね。まだ確定してないので検索魔になってます。
-
まいこ
やっぱり1人ずつ理想ですよね💦
無い物ねだりになってしまいますが。。
健康で生まれてきてくれればそれだけで幸せなことですよね💕- 8月28日

ピロピロ
私も2人目も男の子でした。
エコーでわかったときは、苦笑してしまいました(笑)。
けど、2人とも男の子だとオモチャもお洋服もお下がりでいけるし家計に優しいかなと…
プラスに考えましたよ😌
下の子はおさがりでかわいそうですが、また使えるし上の子に高い服を買っても「すぐ大きくなるしどーしようかな…」とお買物するとき悩まなくなりました(笑)😆
-
まいこ
私もエコーでバッチリ見えて笑ってしまいました💦💦
確かにお下がりいけるので家計にはプラスですね👌その分私の服やらバック買いたいと思います😂- 8月28日

退会ユーザー
私もです!!
我が子なら絶対どっちでも可愛いのは分かってるんです😭😭
でも!欲が出てしまって心のどこかでは、女の子が良かったと思ってしまう自分が居ます😔
お腹の子に申し訳ないな…と感じています…。
旦那が3人男兄弟なので、自分からは女の子は産まれないのかな〜と思っていますが、まだまだ先の話ですが3人目頑張ろうかな〜と😂
-
まいこ
私も自分からは男の子しか産まれないような気がしてます😂
二人の育児が落ち着いたら私も3人目頑張りたいと思います💨💨💨- 8月28日

コアラママ
まだ性別はわかりませんが、私は二人目も男の子希望です😊
女の子も可愛いし女の子育ててみたいなと一人目の時思っていましたが、息子が生まれ、周りの友達の子ども達をみてるうちに、私の性格的に男の子の方が育てやすいんだろうなと確信。
夫が男の子兄弟二人ですっごく仲良しなので、そんな仲良し兄弟になってくれたらなと思ってます😊
あと服やおもちゃもそのまま使えるし😁
-
まいこ
私も自分の性格上男の子の方が育てやすいんだろうなぁーと感じてます😂
男の子の純粋で素直なところ可愛いし、私も仲良し兄弟になってくれるといいなぁと思います🎵- 8月28日

のん
わが家も旦那と私は女の子を希望していました。
つわりのタイプの1人目とは全然違ってこれは!!とか思いましたが、あっさりと男の子と判明。
なんか、そんな気してたんだー。と旦那と言い訳してみたり^^;
でも、息子が男の子だと喜んでくれたりする事で気が紛れました^_^
実際産んでみると1人目以上に可愛さ満点で、ちょっとした仕草が1人目の赤ちゃん時代とシンクロしたり、すっかり男の子でよかったなぁ〜となってます^^;
周りにはもう1人頑張ったら?と言われますが、私からは絶対に男の子しか生まれないと思ってます(T-T)
-
まいこ
子ども同士は同姓の方が一緒に遊んでいても楽しそうですよね🎵
女の子も育ててみたいですが、男の子の2人逞しく育てていきたいです👌- 8月28日
まいこ
元気で生まれて来てくれるということが一番なのに、1人目が健康なためそれが当たり前になって欲が出てしまっているんですよね。
二人も授かれたことに感謝しなきゃなのに。。