
離乳食の量や固さについて相談です。軟飯や野菜の量が足りているか不安で、増やす場合の目安や消化について教えて欲しいです。
離乳食について教えて下さい
最近離乳食が足りないようで片付けようとすると泣かれます💦
軟飯80~90g(足りない時は適量増やしてます)
野菜・果物30~40g(〃)
たんぱく質15~80g
平均130~160gぐらいあげてます。
少ないでしょうか?💦
軟飯に変えたばかりですが、普通のご飯に変えようか考えてます。野菜の固さも柔くなりすぎないように気をつけてます。
ご飯や野菜を増やすならどの程度まで増やしてあげればいいでしょうか?
後、目安量以上食べて消化などは大丈夫か心配です💦
ちなみに身長70cmあるかないか体重9kgのムチムチ体型です👶
- ママリ(7歳)
コメント

xxx
ウチは1回に200〜250食べてます(°▽°)
ママリ
うちの娘も最近そのくらい食べそうな勢いです!
よろしければご飯や野菜の量を教えて欲しいです😊
xxx
ご飯90〜100
おかず80〜100
デザート30〜40ぐらいです(°▽°)
ママリ
こうやって見るとやはり凄い量ですね😂
よく食べてよく育ちそうですね✨
参考にさせてもらいます😊