※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん*
お仕事

旦那さんが公務員のかた、103万までなら扶養内で大丈夫ですかね?130万なら扶養外れなくてはいけないですかね?🤔

旦那さんが公務員のかた、103万までなら扶養内で大丈夫ですかね?130万なら扶養外れなくてはいけないですかね?🤔

コメント

どらねこ

義父が公務員ですが、月85000円未満って言ってました!

  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    やっぱり、そうですよね💦
    回答ありがとうございます‼️

    • 8月28日
白米

ご参考までにですが、いま政府が現行の85000円から繰り下げて66000円以上の方に厚生年金の加入拡大を検討しているようです😱💦

  • 白米

    白米

    すみません68000円でした!

    • 8月28日
  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    詳しくありがとうございます‼️

    • 8月28日
ミッチー

税法上の扶養なら、いくつか段階があったと思いますよー。
健康保険上の扶養なら130万(月10万くらい)以内です。

  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    詳しくありがとうございます‼️

    • 8月28日
ひーのすけ

うちは年間130万で月10万8千円です!
ひと月でも10万8千円超えたらアウトだって言われました💦

  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    すみません!旦那さんは自衛隊ですか?

    • 8月28日
  • ひーのすけ

    ひーのすけ

    うちはお役所です!

    • 8月28日
deleted user

私は年間130万、月10万いくらか(忘れちゃいました💦)を2ヶ月連続で超えるとダメって言われました(´・ω・`)

  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    コメントありがとうございます!
    旦那さんは自衛隊ですか?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自衛隊です!

    • 8月28日
  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    ありがとうございます‼️助かりました😞💦
    保険証は旦那さんの保険証に入ってますか??

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養に入ってるので、保険証も第3号で持ってます💡

    • 8月28日
  • おーちゃん*

    おーちゃん*

    ありがとうございます‼️
    103万こえたら外れなくてはいけないと思ってました😞💦
    助かりました😞💦

    • 8月28日