妊娠・出産 34週3日で、赤ちゃんの体重が1600gで病院紹介。羊水も減少。同じ経験の方いますか? 今日で34週3日です。 赤ちゃんの体重が1600gしかなく、個人病院から総合病院に紹介される事になってしまいました。 羊水も2週間前はあったのに減っているそうです。 同じようなご経験をされた方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年8月28日 お気に入り 1 妊娠34週目 羊水 総合病院 赤ちゃんの体重 A(6歳) コメント ママ 私もそのような感じで、結局、35週1500gちょっとで緊急帝王切開になりました>_< まだNICUにいますが、元気に少しずつ大きくなっていってますよ(о´∀`о) 8月28日 A 帝王切開になってしまう場合もあるのですね😅 なるべく帝王切開は避けたいのですが、改善方法はありますか⁇ 8月28日 ママ 緊急帝王切開前は、入院してとにかく安静にしてました(>_<) 結局早産になったのは、子供の心拍が下がったりしてたからです。 本当は、小さくてもいいから37週まではお腹にいてもらうことが目標でした。 でも無事に生きて産まれたし、早く会えたので嬉しく思ってます(о´∀`о) 8月28日 A そうなのですね! 無事、産まれてきてくれるだけで幸せな事ですね♪ 考えすぎず、安静にして頑張ります! 8月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・赤ちゃんの体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・羊水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・羊水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・羊水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
帝王切開になってしまう場合もあるのですね😅
なるべく帝王切開は避けたいのですが、改善方法はありますか⁇
ママ
緊急帝王切開前は、入院してとにかく安静にしてました(>_<)
結局早産になったのは、子供の心拍が下がったりしてたからです。
本当は、小さくてもいいから37週まではお腹にいてもらうことが目標でした。
でも無事に生きて産まれたし、早く会えたので嬉しく思ってます(о´∀`о)
A
そうなのですね!
無事、産まれてきてくれるだけで幸せな事ですね♪
考えすぎず、安静にして頑張ります!