※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩の予定です。入院当日まで子宮口ガチガチだった方、何日後…

計画無痛分娩の予定です。入院当日まで子宮口ガチガチだった方、何日後に出産できましたか?
昨日39週0日の健診で「まだガチガチだね。予定通り入院して誘発かけるしかないね、何日かかるか分からないけど」と先生に言われました。運動した方がいいか聞きましたが「いや、もう普段通りでいいよ。あまり変わらないし」と言われました。
土日の関係で出産予定日の2日後に入院予定です。できれば自然陣痛を待ちたいと伝えていたのですが、手のむくみで痛みが強く完全に曲げられない状態、羊水も過少ではないですが少なめだそうで、自然陣痛待つのは難しく、それ以上は遅らせない方が良いと言われています。
初産だし子宮口がちゃんと開くか心配です。できればスムーズに産みたいです。
ガチガチと言われていた方はだいたいどれくらいで開大したのかなと気になり質問させてもらいました、

コメント

はじめてのママリ🔰

計画分娩出なくてすみません💦
39週0日にガチガチ、全く開いてないと言われる
40週0日に陣痛来るも3cmほどしか開かず一旦帰宅。
半日経って陣痛5分を切りこの時も同じく3cmでしたが、破水して一気に全開になりました。

はじめてのママリ

計画無痛で入院予定していた5日前、39w1dの朝イチ検診でまだ子宮口も開いてないし赤ちゃん降りてきてないからまだかかりそうだね〜って言われたその日の深夜におしるしがあり産まれました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー!先生の見たて違いだったんでしょうか?それとも運動とか何かされましたか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    運動は一才してないです!
    産まれたのが2/1だったので、どうしてもうちの子は1日に産まれたかったんかなーとか思ってました笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!確かに、赤ちゃんの意志もあるかもですね笑

    • 2時間前
ママママリ🔰

1人目が予定日超過で誘発となりました。子宮口も全く開いていない状態からスタート。バルーンを入れるところから数えて21時間かかりました。
朝の9時にバルーン挿入。17時バルーン脱落。この時で子宮口は5センチ。そのまま陣痛がついたので、促進剤の量を増やしていきました。まるで地獄のような陣痛を体験し、全開になったのは朝の5時。6時20分ころに産まれました😊
子宮口を柔らかくするには、とにかく張らせることらしいです。張っている時こそ動く!
5回出産している私は、誘発分娩がキツイと思っています。最初に入れるバルーンやラミナリアからすでに冷や汗ものです。
ただし、終わりは必ず来ます。なるべく深く呼吸をして、体の力を抜いてください。陣痛中も体を動かした方がいいですよ😃頑張ってください!応援しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、大変なご出産だったんですね。お疲れさまでした。
    張ったら安静にしてましたが逆が良いんですね!
    頑張ります💪ありがとうございます!

    • 3時間前