

❤︎男女ママ♡
両立しないと産前に決めました!
イコール家事はしない!と腹をくくって出産しました
子供が起きてるうちは家事はしません
寝たら超特急で洗濯をまわしながら、明日の3食分のご飯とお弁当を作ってます🍱
育児優先家事後回しです

しーまま
お子さんの月齢?年齢?はどれくらいですか?
家事は程々に手抜きして、更に夜寝かしつけしてから進めるものも多いです😊
お昼寝してる時とかにガッと進めたり💡

kapi
家事は最低限しかしません٩( ᐛ )( ᐖ )۶
子ども優先です♪
寝てる間にやってます!

ちゅる(29)
家事はなるべく午前中にやってしまってます!
洗濯、掃除、洗濯待ってる間に
出来たら夕飯用の煮物など
一品作ってしまってます(^^)
午後からは子どもとの時間にしてます!
-
コロン
午前中ですかあ。
時間の使い方工夫してみます。
ありがとうございました。- 8月28日

( ̄^ ̄)ゞ
一日中家事してるわけじゃないので遊ぶ時間ありますよ✨

退会ユーザー
わかりますー、遊んであげたくてもなかなか遊んであげられないですよね😂
最近は昼寝中や夜に子どもが寝てから極力家事をするようにしてます😊
次の日の食事の下準備や、掃除洗濯など。
疲れてしまったら夜も何もせず、家事放棄する時もあります🙈

うりうりお
家事しながら謎の歌を歌ってみたり、掃除機で軽く追いかけてみたり、洗濯畳みながら崩されるのを逃げたり、基本的に同時に遊べます😂

ひよこ
昼寝中にやります!が、家事の最中にも遊びを交えながら家事してます🌟
掃除機かけながら追いかけ回したり、
洗濯物干しながらいないいないパァしたり😂
でも疲れて、昼間一緒に寝ちゃうこともありますし、週に1回は夫にご飯を買ってきてもらうって決めて手抜きしてます😊💓

退会ユーザー
一緒に家事します🤣笑
出来そうなことは手伝ってもらって、遊んだことにしてます!掃除機してる時はクイックルワイパーかコロコロ、洗濯物する時は洗濯機に放り込む係、洗い物の時は横で水遊び、洗濯物取り込むことや畳む前に仕分けするのは手伝ってくれますよ🙆💓もちろん妨害に近いので進むの遅いですが...💔笑
お子さんの年齢にもよるかもしれないですね😅💦うちはハイハイできるくらいからコロコロはしてますよ✨
コメント