※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

旦那との関係に悩んでおり、経済的負担や育児の協力が得られず、ストレスを感じています。旦那の行動に対する不満も募り、今後の生活に不安を抱えています。

旦那のいる意味が分からなくなってきてしまいました。個人事業主でずっと赤字です。
パートだったので次10万程でしたが支払いなど固定費は旦那持ちで毎月5万貰ってました。赤字がさらに酷くなり
子供が出来たことから産休育休で6割貰うより失魚手当の一か八かで八割貰えるかにかけて、仕事をやめて失業手当の受給を選択しました。
貰えるまで支払いが出来ないから7万に増やして欲しいとお願いした矢先車が壊れて買い替えました。旦那名義で買うしかなく車代はその7万からひかれ私にくれるお金は3.5万
その次の月からは3万になってました。
子供たちのお金、食費3万から越した分の固定費はは全部自分なのでもう貯金が尽きてしまいました。恥ずかしい話ですが母から失業手当が貰えるまでの2ヶ月間お金を借りました。
赤字なのに呑み代は毎月30万から40万
材料費や固定費で50万
家賃、光熱費、車、車の保険、私に渡す3万で20万程
車も見栄だけでモデルチェンジのハイブリッドのハリヤを中古で400万買ったりして毎月の返済が6万くらいです。

呑み代を減らせばいいのに家のお金を減らさないとと言われました。正直もう無理です。これ以上減らせません。食費だって私が払ってます。個人の保険も子供の保険も安いのに入って私が払ってます。

なのに事務仕事はしないで呑み行ったり、打ち合わせに行ったりで毎日毎日事務仕事やらないとやばいととか半笑いの真顔で言われたり、飲んだ日は朝までかえってこないし、次の日はご飯食べればソファで寝てるし子供なんかそっちのけです。
仕事の打ち合わせとかいいながら結局仲間内で呑みに言ってるだけです。
私も仕事しないといけないから仕事を探していい所が見つかりましたが、開始時間の兼ね合いで保育園送りを協力して欲しいと言ったらその時間は朝礼があるから無理だし現場に出てたら帰ることら出来ないと突っぱねられました🙃
何も融通が聞かない個人事業主です。

帰ってきたと思えば自分の話ばっか、政治の話ばっか、芸能人、タレントの話ばっか正直どうでもいい話してる暇があるなら家事して、育児して、早く寝かせたい子供が話しかけても自分の話しで夢中で子供に振り向きもしない、
わしから読んでるよと言わなきゃ気づかない。
私の話なんて全然聞いてくれないし子供のことを話しても
結局自分の話に持っていきひたすら自分の話してます。昔のこととか何十回も聞いた事初めてかのように毎回話すし、
もう何もかも無理です。
こないだなんてご飯美味しいとか言わず黙々と食べてるのでなんで何も言わずいつもいつも無言で食べてるの?と普通作った人に対して美味しいとかゆうんじゃないの?いつもまずい?そーゆーのあんまりいい気がしないんだけど、とゆうとテーブル叩いてそんなこと言われたら食べる気失せたと言われました🙃言い方が悪いって怒られました。普通に来ただけなのに普通に言っただけなのに。
朝から晩まで育児、家事してお金も出して小さい子供預けるのに保育園上のことは別のところ必死に探して見つけて転職先見つけてこれから働いて、なんかもう旦那がいる意味が分かりません。
もう終わりにしたい。お金貯めたら終わりにしていいかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

お金貯まらないと思うので、早めに離れたほうがいいのかなと思いました💧お母様頼れるならご実家に戻ったほうが貯金もできるのかなぁと‥

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そんなに早くたまらないですよね💦
    検討してみます🥲

    • 9月12日