
アディーレ法律事務所で債務整理の相談について、経験をお持ちの方いますか?旦那の両親が勝手に借金をし、債務整理を考えています。詳しい方の経験談を聞きたいです。
アディーレ法律事務所で債務整理を
した方いらっしゃいますか??
旦那の両親がとても酷い親でして
10年前くらいに勝手に旦那名義でお金を借りたらしく
アコムと日本保証なんちゃらという会社2社から
合わせて100万円でした。
旦那は身に覚えがまっったくないので
払いませんでしたが
かと言って両親を訴えることもしたくない
でも持ち家を買いたい
ということで債務整理を出来ないか知りたいです。
本人確認をしっかりしないアコムともう一社には
物凄い腹が立ちますし
旦那には悪いですが糞な両親にももちろん腹が立ちます。
相談無料とありますので
近いうちにお伺いする予定ですが
その前に、債務整理されたことがある方
いらっしゃいましたら
お話聞かせてください!
- 👧(7歳)
コメント

あすか
債務整理をすると数年は住宅ローンを組めなくなりますよ💦

ままり♪
昔、過払い金請求はしました!!
債務整理じゃなくてごめんなさい。
債務整理のつもりでしたが、過払い金が多かったので、借金がなくなり 結果 払いすぎた分 戻ってきました!!
債務整理すると 完済してから3年か5年はローン組めなくなります(><)もし 払いすぎてた分が多いと 借金が0になる場合もありますよ!!その時は ブラックにはならないです(^ ^)
10年だともしかしたら 過払い金が発生してるかもしれないので 無料で調べてくれますよ!!それから 債務整理するか相談して決めた方がいいと思います
-
👧
そんなこともあるんですね😲
本人が借りたわけじゃないのにブラックになるって最悪ですよね(;_;)
ご親切にありがとうございます(;_;)♡- 8月28日

Himetan❤️
お恥ずかしい話ですが昔した事があります😢
当時働いていた職場が祖母の家がある市にあり、ひとり暮らしする余裕がなくお世話になっていた時の話なのてすが、叔母も同居していてローンが組めない理由で私名義で契約しろと…断ると家から出て行けなど色々とあって契約しなければならない状態になりました。支払いは叔母がする約束でしたが、未払金もあったのと私の両親と揉め支払いは私がしろと丸投げされました😭💢その後も前夫が借金まみれで、私の知らない所で私を保証人にしておまとめローン詐欺にあい数年かけて完済済と支払い中の金融会社がありました。
支払いのために昼も夜も掛け持ちで月3回位の休みで家事もしながら働いてました💦一度は離婚も考えましたが何とか我慢してましたが、体調も崩したのでアディーレの事を知り相談して債務整理しました😥
私名義は完済済も含め過払い金も戻り、費用も過払い金で補え金融会社へ毎月の支払い無くなりました😊
前夫名義は過払い金だけでは補えず、アディーレに毎月支払いしてましたが金額と返済期間ははかなり減りました。
車や家(賃貸物件)や仕事を手放したり辞める事なく生活の木出来ました。
ただクレジットカードや新しく車を購入するローンはしばらくは組めませんでした💦
その後色々とあり離婚し今の旦那と再婚しましたが、現在は私名義でクレジットカードも車のローンも組めてます😊
-
👧
大変な思いをされましたね(;_;)
今は再婚しローンも組めるようになったとのことで
よかったですね(;_;)♡♡
やはりどっちみちローンは5年組めなくなるみたいですが
払って5年待つか払わないで5年待つなら
払わないほうがいいので債務整理します!!
まずは相談に行かないとですね😭- 8月28日

退会ユーザー
勝手に借金を組まれたのですよね?
主様方は一度も支払っいないのですよね?
ならば、債務整理となると【借金を認めた】形になりますから、そこはきちんと弁護士立てて業者や親と争うべきでは?
親を訴えたくないと思うかもしれませんが、一度甘い汁を吸わせると又同じ様な事をしでかしてくれますよ。
親孝行と、この犯罪紛いな行動の後始末を混同してはいけないと思います。
-
👧
こちらは1回も支払っておりません、
が、アディーレさんにチラッと電話でお話させていただいたところ
親を訴えるなら別な法律事務所のほうがいいけど
アコムなどの会社を訴えるなら
昔の借入は緩くて簡単にお金が借りれちゃう時代で
証拠も残ってないから難しいと言われました。
主人的にはやはりどうしても親を訴えて戦う
ということはできないみたいです、、、
私は回答者様みたいに親だろうが悪いものは悪いんだから
訴えた方がいいという意見ですが、、
そうもいかないみたいで(;_;)- 8月28日
👧
そうなんですか??😱
まぁでも、、、借りていないお金を払ってそれから5年待つよりは
債務整理できた方がいいのかもです(;_;)