※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょーんぴ!
子育て・グッズ

昨日お風呂で頭をぶつけて泣いたが、様子は変わらず心配。同じ経験ありますか?

昨日沐浴の時、お風呂場にあるタオルかけの
角に頭をぶつけてしまい、ぶつけてすぐは
大きい声でないたのですが、それからすぐ泣き止み
いつもと変わった様子は見られません!
でも心配で仕方ありません。
皆さんはこのような経験したことありますか?

コメント

蘭

私も、娘の頭を車のドアにぶつけたことありますよ😂 ぶつけた直後は大泣きでしたが、すぐにいつも通りでした✨頭は赤くなってしまいましたが…(;_;) 機嫌良くてミルクの飲み具合も変わりなくて嘔吐とかもなかったので様子みましたょ☺️✨

  • きょーんぴ!

    きょーんぴ!

    その後大丈夫でしたか?

    • 8月28日
  • 蘭

    その後は問題ないです😂✨
    一昨日くらいには、湯船でも
    頭ゴツンしちゃいましたよ(😱!

    • 8月28日
  • きょーんぴ!

    きょーんぴ!

    てつタオルかけの角だったのもあって心配で。。。

    • 8月28日
  • 蘭

    心配になりますよね😢
    私もずーっと心配してましたが、
    いつもと変わりない様子だったので
    気にしないことにしました😂✨
    よく、ソファーやベッドやベビーカーから赤ちゃん落ちたって記事を見たりすると、意外と赤ちゃん丈夫なんだなーと思うようにしてます( ᵕᴗᵕ )

    • 8月28日
  • きょーんぴ!

    きょーんぴ!

    とても心配です。。。
    もし何か頭の中で変化かれば、
    赤ちゃんの様子変わりますもんね!
    私も気にしないようにしてみます!
    考えると胃が痛くて😭

    • 8月28日
ぁ

テーブルに何度かぶつけたことあります(>_<)椅子に座って抱っこしてたらいきなり仰け反ってゴンッて感じです。
そのときだけは泣きますがすぐ機嫌が直るので気にしないようにしてます。
頭だと怖いですよね😨😨😨

  • きょーんぴ!

    きょーんぴ!

    脳内出血してないか心配で😭

    • 8月28日
モンブラン

今朝、ベッドから転落しました😣
息子が私の方に移動してお腹の上に乗ってきたのは気がついてましたが、私が起きられなかったので、主人の方へ移動しようとして転落したみたいです😢

基本的にすぐに泣いて、吐かなければ心配はないです。
吐いたり、目線がおかしかったり、頭にぶよぶよしたところがあればすぐに病院へ行ってくださいね😣

生後一ヶ月ということで心配だと思いますが、大きくなっていくと頭打つこと増えます😅
こちらがいくら気を付けていても、つかまり立ちしようとしてひっくり返ったりとか😞
泣いたか、吐かないか、意識はどうか、打った部分は変に膨らんでないかなどをチェックすれば様子見で大丈夫ですからね☺️