
コメント

くまこ(๑・㉨・๑)
本気で離婚したいのに相手が聞いてくれず話が進まないなら調停離婚にした方がいいと思います😣
養育費・親権・財産分与など、決めるところは決めないとですし、有耶無耶にしてるかちゃんさんが辛くなってしまうのは嫌ですから😢

ショコラ
家裁で離婚調停を申し込めますよ。

sara
離婚調停申し込むしかないですね〜
くまこ(๑・㉨・๑)
本気で離婚したいのに相手が聞いてくれず話が進まないなら調停離婚にした方がいいと思います😣
養育費・親権・財産分与など、決めるところは決めないとですし、有耶無耶にしてるかちゃんさんが辛くなってしまうのは嫌ですから😢
ショコラ
家裁で離婚調停を申し込めますよ。
sara
離婚調停申し込むしかないですね〜
「旦那」に関する質問
ママ友がいろいろマネしてきます。 あまりに続くので最近「あ、私この人無理だったんだ」と気付きました。 どこどこに行った、お祭りに行く、○○のドラマみた、全部後日「私もいく」「私もみた」と報告してきます。 旅行…
小学校入園して何ヶ月朝学校まで付き添っていきましたか?? 私は朝送るの間に合わなくて、付き添えず 週3くらいは旦那が一緒にいけるんですが、 それ以外の日は心配で、、 入園前に練習とかしてましたか??
1人の時間がほしい!と旦那さんに言ったことありますか? 母親が当たり前に育児全般をしている我が家では夫に言わなきゃわからないと思うけど、言っても理解されないと思います。 夏休みももう終わりますが、1人の時間が…
家族・旦那人気の質問ランキング
RUKA
調停離婚ですか。それってお金とかかかりますよね?😭
くまこ(๑・㉨・๑)
私も詳しくはないんですが、
自分一人で申し立てを行ってするぶんには1万円もかからないみたいなんですよね🤔
そこに弁護士をつけるとなると、多額の費用がかかります😢
ただ、自分一人で行って必ずしも離婚ができるわけではないらしくて😣
弁護士をつけても必ずではないですが、優位になるし専門的なことを知ってるので強みになるみたいです😣