※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんの薄毛について不安です。生えてくる時期や遺伝の影響が気になります。自身の経験も共有したいです。

赤ちゃんが薄毛だった方!
いつ頃髪の毛生えてきましたか?
5ヶ月なんですが、かなりの薄毛です😅
本当に生えてくるのかなーと不安になります💦
生まれた時はそれなりだったのですが、抜ける時期に抜けて髪質もかなり細いです!!
わたしの赤ちゃんの時はかなり髪の毛あったし産後抜けてももっと抜けてって思うくらいずっと多いので遺伝は関係ないんですかね🤔

コメント

かりな

7ヶ月くらいに少しフサフサになりました!☺️

  • もも

    もも

    離乳食進んだら生えてきますかね😅

    • 8月28日
みは

まだまだ薄毛ですが5ヶ月の時に比べると大分増えました!
でもきっと三歳の七五三のときに髪の毛結えないタイプだと思います🤣
私自身も結えなくて、前髪に髪飾り付けた写真が残ってます🤣

  • もも

    もも

    そうだったんですね😊
    わたし3歳の七五三で背中までのスーパーロングでした😅
    これから本領発揮してほしいです👶🏻笑

    • 8月28日
なっつ

一歳半くらいからじわじわと生えてきて、今やっとショートヘアくらいになりました!2歳くらいでようやく女の子と認識してもらえるようになりました😅

  • もも

    もも

    うちも男の子と間違えられます😅
    女の子らしい服着てるのに😅

    • 8月28日
結優

9ヶ月くらいにはツンツンヘアーになって、いつの間にかペタンとなりました。

今でもまだ髪の毛が濡れると頭皮が見えるくらい薄毛です^^;

  • もも

    もも

    濡れると頭皮見えるの分かります😊!

    • 8月28日
まるる

うちの娘も薄毛でした!
生まれた時からで、3ヶ月くらいで更に薄毛ちゃんになり、心配しました(笑)
1歳半健診の時点で、これくらいで生まれてくるよね…って言う感じでしたね。
いま3歳ですがひとつ結びが出来るくらい伸びました!
2歳半くらいで一度、後ろの毛を切ったのですが、そこから急激に伸びた気がします。

  • もも

    もも

    生まれてから1回、抜ける時期ありますもんね!!
    やっぱり髪の毛切るのがポイントなんですかね🤔

    • 8月28日
ちぃママ

上の子は離乳食が進んで来ると一気に増えました☺可哀想なぐらいハゲてたのに、2歳児検診の時同じ月生まれの子の中では一番長かったです😃 天パなのでくるんとしてますが、伸ばすと長い毛は背中の真ん中ぐらいまであります😄

  • もも

    もも

    天パちゃんかわいいですね❤️
    髪の毛にはタンパク質とこの前美容師さんに聞いたので離乳食でタンパク質が始まったらに期待します!!

    • 8月28日
honey bunny

現在1歳5ヶ月ですが、未だに薄毛です 笑

  • もも

    もも

    男の子の薄毛かわいいです😊

    • 8月28日
yu-n

次男、1歳8ヶ月ですがまだ薄毛です😅 笑
長男も薄毛だったので、男の子なのに初散髪は2歳過ぎてました‼️

大丈夫ですよ🙆‍♀️
ちゃんと生えます✨ 笑

髪フサフサも可愛いですが、いつまでも赤ちゃんみたいで薄毛も可愛いですよ😍
今しか見れないですしね💕

  • もも

    もも

    写真までありがとうございます😊
    たしかに今しか見れないですね✨✨
    たまに、髪の毛が多すぎて悩んでるママを見ますが、少し分けて欲しいって思います😅笑

    • 8月28日
4匹のこっこちゃん

生えてきますよ!
下の娘もかなり薄毛で、一歳の今もまだ薄いは薄いですが、だいぶ生えたねー!と言われはほどにはなりました😂
参考までに、生後数ヶ月と現在の比較です!笑

  • もも

    もも

    写真ありがとうございます!!
    まさに、左の写真みたいな感じです!!
    本当に、かなり生えましたね😊

    • 8月28日
みぃー

うちの娘は、1歳になりましたが未だに前髪がありません😅
5ヶ月の頃は、マルコメ味噌ぐらい毛が少なくて💦
離乳食3回になった頃から徐々に伸びて後ろ髪ができ、今後ろから前に進んできてるところです🤣

ちなみに私は産まれた時から、モッサモッサだったようなので、遺伝はあまり関係ないかもですね🤔

  • もも

    もも

    やっぱり離乳食の影響大きいですね😳
    わたしもモサモサでしたよー!
    今も多すぎるので分けてあげたいくらいです😅
    美容院行く度かなりすくのに、すぐもの通りの量になります😅

    • 8月28日
なぁ

保育士ですけど、生えない子は生えないですよ💦でも、その子なりに可愛さあります♡
遅い子でも3歳の誕生日頃には量が増える子が多いです!!
生えないから、増えないからと言って切らないより、切って揃えながらの方がお上品にショートにしてるのかな??って印象がつきます^ ^

  • もも

    もも

    わたしも保育士です😊一緒ですね!!
    たしかに、幼児クラスになったくらいからやっと女の子らしくなってきた子いました!!
    2ヶ月から完ミで、身体はぽっちゃりなのでもうちょっと髪にも栄養行って欲しかったなーと思って😅笑

    • 8月28日
はーちゃんママ

うちも薄毛です🤣
さらに細くて茶色に見えます🙈
女の子だと気になりますよね😊
うちは最近ちょっとだけ濃くなってきました。笑
ドーナツ枕やめてうつぶせばかりで
擦れなくて抜けなくなったのかもしれません🤣
知り合いの薄毛ちゃんは1歳でまだまだ薄毛ですが髪のびたらちょっとあるように見えます!😆

  • もも

    もも

    薄毛くんなんですね😊
    わかります!真っ黒ではないです!
    女の子らしい服着せても女の子にならなくて😅笑
    うちは逆に最初の頃仰向けじゃ寝れなくてうつ伏せでした!
    最近やっと仰向けで寝てくれるようになりました😅
    濃い部分と薄い部分があります!!

    • 8月28日