
隣の家の子供たちが夜遅く大声で怒鳴るので困っています。赤ちゃんが生まれるため、クレームを入れるか迷っています。
マンションの隣の家のお母さんの怒り声についてです。
隣は男の子2人(中3と4歳くらい)がいます。
毎晩22時くらいから深夜1時位まで、特に上の子供にブチキレていて、大声で叫んで怒っています。
窓閉めていても何言ってるかわかるくらいの音量です😱
その怒り方も、テメェ◯◯なんだよ!とか、早く◯◯しろよ!とかで、言葉遣いが凄く悪いです😰
男の子2人だし、イライラして怒るのはわかるのですが、時間も遅いし、ヒステリックな怒り方でこっちがビクビクしてしまいます😢
一度騒音の件でポストに管理会社からの手紙が入っていて、多分隣の人の家のことを指していると思うので、誰かがクレーム入れたと思うのですが、本人は自分だと気付いてないと思うのでその後もずっとうるさいです😰
うるさくて限界なのですが、私ももうすぐ赤ちゃんが生まれるので、こっちも泣き声とかで迷惑かけそうなので、クレームを入れるか悩んでいます💦
赤ちゃんの泣き声がどれくらいかわからないので、まだクレーム入れない方がいいですよね?
- ぴっぴ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
いや、入れていいと思います。多数寄せられてるなら特定出来ないですし。
男の子親の大変さはわかりませんが、集合住宅に住むということならわかるはずですし、赤ちゃんとはまた話が違いますからねぇ。。

退会ユーザー
毎晩ならクレームいれます💦
時間も遅いですし
子供が中学生と4歳なら
普通はねかせてる時間ですし!
-
ぴっぴ
昼間ならまだしも深夜なんですよね😣
4歳の子もまだ起きてるみたいだし何とかしてほしいです💦- 8月28日

るるるん♪
それは大変ですね。
言ってもいいと思いますよ!
虐待とかもしあっても怖いですし...
深夜1時位まで聞こえるくらい怒鳴っているのはちょっと異常だと思います。
お酒を飲んで気が粗くなっているとかもあるかもしれませんね。
時間的に、、、。
何かあってからでは遅いので言った方がいいかもしれません。
-
ぴっぴ
1回、「イライラし過ぎてビール10本目だよ💢」って聞こえた事あります💦
アル中かもしれません。かかわりたくないですが、言葉の虐待だと思うのなんとかしたいです😢- 8月28日

honey bunny
あまりにひどい騒音は警察も動いてくれますよ。私も深夜の音楽の音に耐え切れず警察呼んだことがあります。
-
ぴっぴ
警察呼ぶのが1番効果あるかもしれませんね!でも私が呼んだってわかっちゃいますかね?
- 8月28日
-
honey bunny
匿名で注意してくれますよ!
- 8月28日
-
ぴっぴ
匿名で注意してくれるんですね!
今度あまりに酷い時は検討してみます😣- 8月28日

NR
私が前に住んでいたアパートのお隣さんがそんな感じでした😓しかも朝から晩まで。やはり周りのお宅も迷惑に思っていたみたいで、ある日ウチに警察が来ました(笑)「最近頻繁に女性の怒鳴り声や子供の泣き声が聞こえるって連絡があって来たのですが…何か気付いたこととかないですか?」と。もう溜め込んでいたものをすべて吐き出すように、お隣のことをアレコレ話しました😓そのあとお隣さんに話をしてくれたみたいで、その日から酷い怒鳴り声は聞こえなくなりました☺️どうやらご近所の方が匿名で通報してくれたみたいです。
もし管理会社に連絡しても効果がないようなら警察に相談してみてもいいかもしれませんね☺️
-
ぴっぴ
聞き込みみたいな事もするんですね!
隣はお母さんの怒り声だけで、子供は慣れてるのか全く泣かないんですよね💦
泣いてればすぐにでも通報するんですが😓
先ずは管理会社に言ってみますね!- 8月28日

ショコラ
夕方から朝方まで騒音に悩まされて管理会社に相談したら「諦めてください」「 我慢してください」と言われて、警察に相談したら動いてくれました😥
-
ぴっぴ
うちの管理会社も別件で違う人達が揉めてる時に、本人同士で解決してくださいって手紙入れてきたので、あてにならないかもしれません💦
やっぱり警察ですかね👮♂️- 8月28日

のの
私も近所であります。
学校へは多数苦情入ってるそうなんですが、精神的な虐待だと思われますので、酷い時は警察と児童相談所へ連絡入れる事をお勧めします。
万が一があってから言うのは、周りも罪になるので、生まれてくるお子さんの為にも、通報はするのがベストかと思います。
-
ぴっぴ
児童相談所ですか!毎晩ですし言い方酷いし連絡した方がいいかもですね💦
知ってて通報しないのは罪になるんですね😱
旦那と相談して通報してみます!- 8月28日

ai
ファミリーマンションなんで、赤ちゃんから小学生までいるところに住んでいます。
赤ちゃんの泣き言、たまに聞こえますが赤ちゃんは身体が小さいし声も細いからそこまで気になりません。四六時中大きすぎる声でもないです。
幼児が隣にいますが、ずっと奇声や絶叫を発する子で体力もあるのかかなりのボリュームです。おまけに親も大きすぎる声で会話丸聞こえです。うちだけじゃなく違う部屋のファミリーの方も困っている状況です。
そうゆう家庭に限って窓閉めないですよね。
私はストレスにより精神薬と早産止めを飲んでいます。
集合住宅なので、最低限のマナーは必要なので、管理会社にクレームや警察に相談したほうがいいと思います。
うちは、その結果、逆恨みされて壁やバルコニー蹴られたりしました。
騒音は変わりません。
でも、やり返したりは絶対しません。
加害者にはなりたくないです。
いずれ引っ越すとしても、出来る限りはしてみるつもりです。
赤ちゃんが産まれてこっちもうるさくなったら、と私も考えますが、窓閉めるなり周りの生活時間に合わせて赤ちゃんを移動させたり出来る限り配慮するつもりです。
妊娠中でより辛いと思いますが、無理せずにお過ごしください。
-
ぴっぴ
うちの隣もこんなに暑いのに窓開けてます😣しかもベランダでブチ切れてる時もあります💦
逆恨みは怖いですね😰
お互い大変ですが、出産まであと少しなので頑張りましょう✨- 8月28日
ぴっぴ
私もまだ子供がいないから大変さがわからなくて😢
でも怒り方が異常すぎるので、様子見てクレーム入れてみようかと思います!