※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニママ
妊娠・出産

みなさんは出産の時に指輪を外しましたか?ちなみに私は外したくなくて、まだ外してません。

みなさんは出産の時に指輪を外しましたか?
ちなみに私は外したくなくて、まだ外してません。

コメント

うさまろ⋈*

外してます!
もしもの時外れなかったら指輪を切るって言われたので怖くて😓

  • ミニママ

    ミニママ

    注意書にも書いては、ありました。
    ちなみにいつ頃外しましたか?

    • 8月27日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    30週頃にあれ?きつい?って思ってから外してます😓
    仕事してる時外さなきゃいけなかったので1サイズ大きめにしたのに…

    • 8月27日
  • ミニママ

    ミニママ

    そうなんですね
    私は関節を鳴らしすぎて関節が出てるので、そこを通過出来るサイズで指輪作ってるので根元は余裕があるからですかね

    • 8月28日
チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

外したくなかったけど外しました😄

  • ミニママ

    ミニママ

    いつ頃外されましたか?

    • 8月27日
  • チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

    チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

    私は妊娠中にひどく浮腫むって事がなかったので臨月に入ってもつけてました...本当はだめなんでしょうね😂さすがにまずいかなと思って臨月はいってすぐくらいに外しました😂

    • 8月28日
  • ミニママ

    ミニママ

    私も浮腫出てないです。
    一応毎日指輪チェックしてまだ余裕あるからと思って外してないんですよね

    • 8月28日
  • チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

    チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

    対した内容じゃないのにすみません😢⤵⤵グッドアンサーありがとうございます😢✨

    • 8月28日
  • ミニママ

    ミニママ

    外したくないって気持ちが似てて共感持てたので、ありがとうございました🎵

    • 8月28日
タロ

産院から、後期に入ったらはずすように言われたのではずしてます😊
浮腫んでとれなくなると、指輪切断しますと言われました💦

  • ミニママ

    ミニママ

    病院からの注意書にも書いてありましたが検診に行っても浮腫が引っ掛からないからか何も言われないんですよね😅

    • 8月27日
  • タロ

    タロ

    私も実際一人目のときは浮腫みとは無縁で拍子抜けしました😅
    でも産院で見せられた参考資料の写真をみてビビって今回の2人目も早々に外しました😂笑

    • 8月28日
  • ミニママ

    ミニママ

    一人目の時は外したかどうか覚えて無いんですよね…

    参考資料の写真なんてあるんですね😄

    • 8月28日
noamam

外さないといけなかったので
外しましたよー!!!
強制でしたから( ;∀;)

それに実際、不潔ですし
赤ちゃんに引っ掛けたり
するのも嫌だったので
ある程度までそのまま
つけませんでした😂😂

  • ミニママ

    ミニママ

    飾りがあるものなんですかね?
    うちの指輪は、こんなんなんで引っ掛かりません。

    指輪は手を洗うときに一緒に洗ってるので不潔とは思ってませんが…
    そこは人それぞれですかね😅

    • 8月28日
  • noamam

    noamam

    ダイヤが一粒入って居ますが
    ハワイアンジュエリーなので
    彫刻が有るだけです💡💡

    まぁ、そうですね😭

    • 8月28日
  • ミニママ

    ミニママ

    私はストッキングはくときにひっかけて伝線するのとかタオル、セーター、ニットなどにひっかけて糸が出ちゃうのが嫌なので、こんなシンプルなのしかしたくなくて😅

    • 8月28日
  • noamam

    noamam

    シンプルでも素敵な指輪だと思いますよ😊👍
    ストッキングの伝線した時の絶望感は半端じゃないですもんねw

    • 8月28日
◡̈*

わたしの通ってた病院は、妊娠中は指が浮腫んですぐに外せないことが多く、もしなにかあって帝王切開になった時に最悪の場合切ることになるので、30週頃には指輪を外すよう書いてありました💡
私は16週頃から外してました!

  • ミニママ

    ミニママ

    うちの病院も、この頃には外しておきましょうとは書いてあるのですが先生からの注意も無いので、そのまま自己チェックしてます😅

    • 8月28日
ジャムパン

今破水して入院中ですがつけてます

つけてるといっても浮腫んで私の指輪だと痛くてとれなくなりそうだったので
旦那と交換してつけてます😂
旦那のが指輪のサイズ大きいものの私と指の太さ変わらないです😨

外してと言われたら外しますが何も言われてないのでそのままねす

  • ミニママ

    ミニママ

    やっぱり何も言われなければ自己チェックでもありですよね😅
    もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね✨
    おめでとうございます🎵

    • 8月28日
m

外してなかったです!
産院から渡された紙には外すようにと書いてあったんですが、出産がバタバタだったからなのか、何も言われなかったです

  • ミニママ

    ミニママ

    おめでとうございます🎵
    やっぱり書いては、ありますよね😅

    • 8月28日
きき

何も言われなかったので
つけたままでした(´・∀・`)

↑の方が皆さん書いているように
出産の時もしも…っていうのは
知っていたので、お産の時は
外そうと思っていたのですが…

スピード出産で外すこともなく
コンタクトやピアスなどと共に
そのままでした💦


ちなみに誰にも言われず…
書面でも何も書いてなかったです。

ママリを見ていなかったら
外すのさえ知らなかったかもです😭

  • ミニママ

    ミニママ

    そうだったんですね✨

    • 8月28日
あいぽん

わたしも外してねと言われたので外しました😣😣

浮腫むからだめだよ〜って言われたので😣

  • ミニママ

    ミニママ

    私も一人目の時は、多分言われるがままだった気がします

    • 8月28日
まきまき

産んだ直後のほうがパンパンにむくむのでもしつけっぱなしにするなら気をつけてくださいね(´・ ・`)

  • ミニママ

    ミニママ

    そうなんですね💦
    12年ぶりなんでまったく覚えてないです…

    • 8月28日
ちっち

早めに外した方がいいと思います!
浮腫んでなかなか取れなくて、石鹸付けてかなり格闘してやっと取れました💦
早めに取ればよかったと後悔しました😂

  • ミニママ

    ミニママ

    様子見ながら気を付けます🎵

    • 8月28日
ぽんまま

外したくなかったのですが、産む時に外れなかったら切ると言われてしまったので、泣く泣く外しました😭

先日、たまーにつけてみようと思ったら、浮腫んで入らなかったので、外せるうちに外しておいて正解だった……💦と思いました😂

  • ミニママ

    ミニママ

    やはりみなさん病院で脅されるんですね😅
    私は、まだ何も言われてないし、あと3週間ぐらい(37週)で産まないと帝王切開になってしまうので産む予定なのでもっちゃうかな〰️って思っちゃったりします

    • 8月28日
NM89

外しませんでした(o^^o)
妊娠中は浮腫みがなかったですが、産後浮腫んじゃいました!💦
でも、足が浮腫んだくらいで、手はさほど(´∀`*)
出産の時も何も言われなかったので外す事すら頭になかったです!

  • ミニママ

    ミニママ

    やはり浮腫まない人もいますよね🎵

    • 8月28日
しぃ

32週くらいまでしてましたが検診に行った時に抜けなくなったら大変だからもう外しといてねと言われ外しました💦
30週過ぎたらもうしない方がいいみたいですね😣
抜けなくなったら最悪切らなきゃいけないらしく念のためつけないようにしてます。

  • ミニママ

    ミニママ

    みなさん注意されたんですね😅
    父が消防士だったので抜けなくなったら指輪を切る事は分かってるので、出産までのあと3週間病院で言われるまで自己観察で行こうと思います。

    • 8月28日
ぷにこ

妊娠中、まったく浮腫まず
指輪は陣痛来て病院に入院してから
外しました!!
もしなにかあった場合、指輪切るとか
電気流した時に火傷するとか
聞いていたので、一応外しました!
大丈夫って自信はありましたが
万が一を想定して外しておきました😊

  • ミニママ

    ミニママ

    そうなんですね😅

    • 8月28日
ニコ🌺

産後の方が浮腫んで指輪をつけられる状態じゃなかったので
前もって外しておいて良かった〜ってなりました😂💦

今ももう外しました!わりと最近に😊
いい機会なので主人のと一緒に
買ったお店へ持って行ってクリーニングと研磨をしてもらってます💖

産後綺麗になった指輪をまた付けるのが楽しみでもあります😊

出産あたりで外せるならそれはそれでいいと思いますが、
バタバタしてて指輪がどっか行っちゃった!ってなったら悲しいし切られたらそれも自己責任ではありますが
ショックだと思うので、
少しの間だけケースに入れて大事にしておくのもいいと思いますよ☺️💖

  • ミニママ

    ミニママ

    埼玉住みですが横浜まで行ってお互い手作りした物なのでクリーニングには持っていけませんし金額的には安物なので箱が無いので外した時にはネックレスにでも付けていようと思います🎵

    • 8月28日