※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てているのに生理がきた。母乳が心配で、出ているか不安。

あと一週間ほどで生後2ヶ月になります。完母なのに生理がきてしまいました。まさかで驚いてます。母乳でなくなっていくのでしょうか、、
母乳は目に見えないので出てるか心配です、、

コメント

ゆんゆん

友達も2ヶ月から生理来ましたが、卒乳まで完母でしたよ(^^)あまり気にしなくて大丈夫だと思います🙆足りなければ赤ちゃん泣きますので。そしたら母乳マッサージでも受けてみたら良いですよ(^^)

あいりーん

生理が来たからといって、出なくなることはありませんよ😊

deleted user

私も完母だったのに産後2ヶ月たたないうちに生理きましたよー😭
それでも母乳の出はよかったと思います☺️娘が授乳後泣いたりすることもなかったので🙌

ひじき ❁

私は産後3ヶ月で生理がきました。母乳は止まることも減ることもなく、出続けてくれていますよ😊

バナ

母乳はでますよ!
まず、出る期間は個人差があるので
なんとも言えませんが!
生理がきたから とまるはないです!

* thk *

母乳と生理は関係ないみたいですよ😃

むしろ子宮の回復が早いってことなのでいいことだと思いますよ☺️

なるママ

うちの子と同じですね😃私も一週間前に生理来ましたが母乳はちゃんと出てますよ❗

MAA♥(26)

私も母乳でしたが1ヶ月くらいで生理きちゃいました( ¨̮ )︎︎でも全然大丈夫でしたよ♡
5ヶ月くらいに2人目の妊娠がわかってミルクに切り替えましたが😂💓

yuki

わたしも、2ヶ月できてしまって 今真っ最中です😫量はどうですか?わたしは多くて😅😅終わるのー?て思うくらい、1週間くらい多量が続いてます😅

sary

私も産後1ヶ月半で生理再開しました。基本完母です🤔

自分も驚きママリで質問しちゃいましたが、早めに再開する方意外と多いみたいですね💡
母乳量いまでも不安になりますが、赤ちゃんが授乳後満足そうな顔していれば大丈夫なのかなと思っています…。