
保育園の近さと給与のバランスが悩み。新しい会社は給与が上がるが交通が不便。どちらが良いでしょうか?
甘いと思いますが、現在扶養の範囲で働いてます。
派遣を通じて働くと大手のため、年106万で社保の壁が出てきて毎月8.5万ほどしか稼げません。
現在通ってる保育園は今の就業先の近く(田舎の中の中心部)にあります。
現在
①
メリット
1、交通便利 2、保育園も近い
デメリット
1、年106万の壁ありのため月の上限8.5万
2、現在利用している派遣会社の求人ではないので
新たに登録会に行かなければいけない
3、受かるか分からない
②
メリット
1、少人数の会社なので年130万まで稼げる。月の上限11万弱 2、新しい会社で綺麗 3、選考受けてて、恐らく受かる
デメリット
1、交通不便(電車の本数が少ない。。) 2、朝は夫が保育園につれていくことになる。迎えは私で家まで遠回り 3、会社→保育園までバス。保育園から家まで電車と回って帰ることになる。交通費一律なので6000円ほど足が出る。(涼しくなったら🚲で行けるかも…)
微々たる差ですが、皆さんならどうでしょうか😵
意見も聞き考えたく、よろしくお願いいたします😖
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ぽ
私なら①を選びます😄
少しでも多く稼ぐ必要があるなら、②にしますが、自分のお小遣いくらいの感じであれば①ですね!
もしかしたら時給?も違うのかもしれませんが、たくさん稼ぐということは仕事に出る時間も多いはずなので、それプラス幼稚園がバスや電車を使わないと行けない距離だと負担が多すぎて自分がダメになっちゃう気がします💦

まあさん
①の方を選びますかね!😓
②だとお子さんも保育園で疲れてるのに帰りも疲れそうです😅あと、保育園の近くだと熱などで呼び出されてもすぐ行けるので🙂
経済的に不安でも今はメルカリなどでも稼げるので①+フリマアプリなどで賄えると思います🙄🙌
-
はじめてのママリ🔰
せっかくご回答いただいたのに遅くなり大変失礼いたしました。
たしかに①と②の給料の差額はそういうお小遣い稼ぎアプリでどうにかなりそうな気も。。
参考になりました🌸- 8月30日
はじめてのママリ🔰
せっかくご回答いただきましたのに遅くなり申し訳ございませんでした。
やはりさほど差がないなら①の方が体力、気力的に余裕ができて良さそうですね😖
参考になりました!!